SLS-74-Ⅱ 入魂
日本海を満喫
スローダンサーSLS-74-Ⅱ を一日投げ倒してきました。
朝一にアオリをサックリ釣っての目論みは
奇跡の男Mさん
あっさり、㌔アップ達成!
1時間後にやっと私
島の反対側にまわって、さらに1パイ
星さんは、アオリの気配を感じる事が出来ず、根魚狙いにチェンジ。
まだおらんじゃろう?の予想に反し、1投目からHIT!
カサゴ交じりで、何とかアコウの姿が見れました。
星さんは、100均メタルジグ+100均タコベイトで作ったインチク?で
35㎝をキャッチ。
奇跡の男Mさんもカサゴ連発の後
何とか顔を見たものの、これはリリース。
この頃から北東の風が強くなり、沖でのジギングを断念。
再度、岸近くでのエギングに
奇跡の男Mさんのバラシでテンションアップした私に
㌔アップ連荘。
星さんも、やっとの1パイをキャッチ
アタリも潮も止まり、
終了の合図?が釣れた所で、終了としました。
スローダンサーSLS-74-Ⅱ
青物で試す事はできなかったものの、エギング、ソルティーベイティングを満喫する事が出来ました。
今からの季節、ジグヘッドカニのチヌ釣りやバス釣りにも大活躍してくれそうです。
関連記事