釣り納め準備
ドカット改良
早い話が、
これをパクっただけですが。
近所のホームセンターに行く用事があったんで、チェーンとパイプの冶具を購入。
位置を合わせて穴を開けて、まずは取っ手を装着。
開けるときに難のあったドカットが、楽々開けられるようになりました。
開き過ぎ防止チェーンの方は、少々頭をひねりましたが、何とか形になりました。
買ってきたチェーンのリングを開いて2本にします。
其々のリングを開いて、反対側にはスプリットリングを装着。
ドカットに千枚通しとライターで穴を開け、リングを通してネジ止めで完了。
私はドカットの上に魚探を乗せてるんで、魚探がぶつからなくなるんでバッチリです。
明日はこれでキッチリ釣り納めしてきます。
関連記事