すわ社内表彰?
朝から大捕り物
緑地帯の梅もほころび始めましたが、満開は例年通り1週間後になりそうです。
そんな今朝の緑地帯に7時過ぎだというのに人だかりが・・・
守衛さんに呼ばれ、警備所に行くと、
土管に転落したイタチを救助して欲しい由
土から60~70㎝地上に出た直径40㎝位の塩ビのパイプが土中に80㎝ほど埋まっています。
どうやらその中に落ちたイタチがガサガサ音を立ててるのに退勤中の社員が気づいたらしい。
上から覗いてみると
確かに底にイタチが居ました。
車に積んでいるランディングネットを入れようとしましたが、狭くて入らず。
認証旗を立てている折れた釣り竿とボートのロープを持ち出し、救助を頑張る事25分。
知らぬ間に土管の周りに集まってた社員は6人に増えてました。
何とか救助出来たイタチは誰にも危害を与えることもなく、一目散に隣の工場に逃げて行きました。
めでたしめでたし
午後からのお偉いさんの巡視も、朝からの善行が効いたのか滞りなく終えることが出来ました。
今週末も良い事あるかな?
関連記事