そう上手くは行きません
3種目制覇ならず
風の強い土曜日を回避し、本日星さんと浮かんで来ました。
薄暗い間に出港準備をし、夜明けとともに出航。
第一ポイントで朝メバルを外し、暗雲が垂れ込めます。
最近ダメな第2ポイントに近づくと、なんとボイルが見えます。
そこから45分間、入れ食いモード突入
MAX 23.0㎝とどデカい奴は出ませんでしたが、星んさんとともに堪能しました。
潮が低いんで、キスは後にしようとタイラバを巻きますが、全く反応なし。
岸に寄って、キス狙いに変更するも、アタリは散発的でした。
それでも何とかキス釣りダービーにエントリーする魚をキャッチ。
星さんは私の倍近く釣って、あっさりエントリー
遠路はるばる西区の方から来られたシロンさんもエントリーを果たされました。
今年は早くも、こいつが邪魔をしみんな苦労していたようです
最後に仕上げのタイを狙いますが、
私にはタイらしきアタリが1回あったのみ。
ポッキーパパさんも1バラシ
ゆっくり起きて出航してきたチャオさん艇の2人だけタイをキャッチされてました。
タイは釣れなかったものの、メバルとキスはそれなりに楽しむ事が出来ました。
新兵器の水温計では水温も15℃と良い感じ。
タイが本格化するのも時間の問題となって来たようです。
次の週末、待ち遠しいな。
キス釣りダービーの途中経過はこちら
関連記事