久々に山陰に浮かべました
FBFのNさんと浮かんで来ました
行きましょうと約束してから1ヶ月、天気に恵まれずやきもきしてましたが、ついにこの日が来ました。
仕事を終えて、近所のPントに集合。
近くの有料道路から山陽道をぬけて19:30には現地に到着。
1時間弱で準備完了し、いざ出陣。
波1m予報でしたが、波無し、風無しのほぼ凪状態。
何時もの水深20mポイントまで走り、釣り開始。
初めての人と来ると、釣果が不安なものですが、一投目から入れ食い。
3割はキープをためらうようなサイズだったんで、洗濯カゴに入れて生かしておいて後で袋に入れる時に選別します。
そんな中、Nさんに掛かったイカになにかデカい魚がHIT!
5分位格闘しましたが、PE0.6号では太刀打ちできず、ラインブレイクで姿を拝めず仕舞いでした。
これを機に、最後に
クロムツ狙い
私はメタルマルで、Nさんはワームで狙いますが、上がったのはケンサキイカのみでした。
1時になった所で、明日の事を考え撤収としました。
今回は船外機が不調で、沖でかなり再起動に苦労しました。
症状からしてキャブなんで、ボチボチOHすることにします。
本日の釣行、キープは2人で100パイ程度でした。
同船者の笑顔が見れた、久々の良い釣行になったようです。
まだまだ楽しめるケンサキ釣り、まだまだ極めますよ。