今日は、家事親父でした。

酒ちゃん

2019年02月17日 18:59

朝からバタバタしてました

夜中に、母のストマーをチェンジしたんで、起きたのは8時30。

嫁さんが作ってくれた朝ごはんを食べたら、タイを持って研修生のアパートへ。



小さなタイでしたが、かなり喜んでくれました。

帰りにはパゴス矢野駅前店に寄って、釣れると噂のワームを購入。


なかなか良いネーミングだと思います。

家に帰ったら、明日の船検に備えて、法定備品のチェックと、補機の整備。

補機のヤマハ8馬力は、かなり固くなってました。
クリーニングとグリスアップで復活させ、エンジンは、絶好調。


船検用品を全てて車に積み込んだら、13時。
遅い昼ごはんを食べて、1時間まったり。

14時からは、昨年剪定したキンモクセイを30㎝にカットしてゴミ出しの準備。

嫁さんと何かやると、必ずケンカになるんで、写真無し。

お風呂に入って、タイの刺身とメバルの煮付けで晩酌。

タイは、一番美味しい季節だけあって、脂乗り乗りの激ウマは予定通り。

意外だったのは、メバル。

この時期は、さほど美味く無いと思ってましたが、なかなか美味かったです。

母は、どちらもバクバク食べて、これで長生きできると、ご満悦でした。

昨日、良い感じでタイが釣れたんで、海水温をチェック。


11℃から12℃と、例年より高いようですね。

今週も気温が高いようだし、今年は乗っ込みも早いかも知れませんね。


あなたにおススメの記事
関連記事