今日もお気軽ご近所釣行
ピンチヒッターDさん
5時起きで、ご近所の海へ。
Dさんのモタモタを計算して早めに出ましたが、私がその分を働いたので、夜明け前に出航。
やはり、暗い間はアタリは無く、早く陽が昇れと祈りつつ20分も経つと薄明るくなって来ました。
ボイルは無く、360度投げ倒していると私にHit.
サイズはイマイチで、すんなりキャッチ。
そうこうしてると、ボートの側でボイルが始まりますが、長続きしません。
タイラバをやってたDさんも、マキッパに持ちかえて投げていると、ご近所釣行初サゴシHit.
ランディングも上手く決まって、ボートに上げようした時、網の下からスルリと海へ。
ラバーネットの一節が切れていて、そこから脱出してしまいました。
サゴシとしては、まあまあサイズで良く太ってたんで、残念。
その後も、私が同サイズを掛けますが、これはフックアウト。
その後、タイラバをやりたがるDさんのリクエストに応え、あっちをウロウロ、コッチをウロウロしますが、釣れたのは、エソとこれだけ。
再度、沖側の潮通しが良い所でサワラを狙う事にし、N職長が浮かんでる場所へ向かいます。
20分ほど流したところで、私に会心のHit.
「サワラじゃ❗️」と叫びつつやり取りしますが、敢えなくフックアウト。
その後はアタリも無く、11時になった所で撤収としました。
「逃した魚は大きい」がぴったりの釣行となりました。
明日も行って、リベンジしなくては。
関連記事