休みが合った研修生と
3密の無い旅
ウサギの島に行きたいとの事で、行って来ました。
野菜は必需品との事でしたが、港近くで買えば良いと思ってたら、結局20㌔も余計に走る事に。
港に戻ったら、フェリーの後ろ姿が。
次のフェリーの時刻まで2時間ありましたが、そこは陽気なフィリピーナ。
なんやかやで、時間を潰してくれました。
船が来たらさっさと乗って、期待の島へ。
着いたら無料バスで休暇村まで行く手も有りましたが、港周辺にも沢山ウサギが居たんで歩いて移動する事に。
激流に湧く魚のボイルが気になりましたが、1㌔の道をゆっくり歩いて往復しました。
激流の脇にはシーズン最後のワカメも沢山生えてました。
フェリーの時刻までの時間調整で70年前に建てられた発電所を見学。
危うく愛媛行きのフェリーに乗りかけましたが、案内の方に救われ、無事島を後にしました。
島に居た観光客は、我々以外に10人。
お互い距離を図りながら、良い天気と少し冷たい風にもてあそんでもらった1日でした。
関連記事