Rabbit island で癒されて来ました

酒ちゃん

2021年02月08日 05:48

あ癒しは小動物が1番❓

冬場で人も少ないだろうと、大久野島に行って来ました。

今回は、来日して家族が恋しくなってるAさんの心を癒してあげるのが1番の目的。

8時30分にアパートに迎えに行って、下道で忠海港に1時間半で到着。


駐車場は、海側に僅かに空いてただけで、ギリギリセーフでした。

早速、乗船券とウサギの餌を買って、桟橋に並び、
10時25分発の船の改札は5分前に始まり、無事乗船。
コロナは下火になって来ましたが、念のためデッキに集合。




定員100人くらいの船は、7割方埋まってて意外でした。

15分ほどで大久野島に到着。



桟橋から上陸すると、数羽のウサギが居るのが見えて、一安心。






遊歩道を歩きながらウサギに餌をやり、彼女達はかなり癒されていたようです。






休暇村、毒ガス記念館、発電所跡と島を半周し、帰路に。


進行方向側のデッキは風が当たり、結構寒かったです。

最後に尾道大橋を渡り、伊予柑5個300円を人数差購入し、因島大橋で記念写真を撮って、帰路に着きました。

Aさん、かなり笑顔が見れてたんで、これで大丈夫かな❓


あなたにおススメの記事
関連記事