ワカナ入れ食い後、撤収!
やっぱ青物の引きは良いっすね
一昨日は、スタート時の深さが深かったと反省し、今日は23mから開始。
これがピッタリはまり
程なく3人共ワカナをキャッチ
サイズは45㎝前後で、ジギング素人の私達には充分興奮できる大きさでした。
全員3本キャッチした所で、根魚狙いで沖に出ます。
ここでも好調だったのは、奇跡の男Mさん
良型アオハタをキャッチした後は、巨大シロサバフグまでキャッチしてました。
この頃には山から吹き降ろしてくる南風で、沖には白波が立つようになってました。
岸近くに戻ろうとするものの、正面から来る波を被り、3人ともずぶ濡れ。
水深30mゾーンでは釣りは出来そうでしたが、全員寒さにギブアップ。
9:00には早々と陸に上がりました。
昼過ぎまで頑張ったKENさん艇では
DEKOさんのお友達が、掛けた40cmのシイラを、巻き取り途中で90㎝に化かしたとか。
山陰の海のポテンシャルは高いものの、これからは波の状況を見極めなくちゃ行けませんね。
関連記事