久しぶり、ご近所調査

酒ちゃん

2021年11月06日 19:55

河口でボイルしてるとの噂でしたが・・・


張り切って、6時30分に出港。

ベイトを魚探で見ながら、進むと湾内のとある場所はベイトだらけ。

30分ほど頑張りますが、気配無し。

それではと河口を目指して辿り着くも、ボイルどころかベイトっ気無し。

早々にUターンして2島間のメジャーポイントへ。

先行艇が2艇居ましたが、釣れてる雰囲気は無し。

とは言え、最近はこの辺りでしか釣って無いんで、とりあえず投げてみます。

遥か遠くでメーター級のサワラが跳ねましたが、全然届く距離でも無く、星さんは反対側へキャスト。

なんと、それにNICEサイズがHit.

慎重に上げてきつつ、欲しいさんがサワラと断定してキャッチしたのは。


見事な93㌢のサワラ。

引き続き、隣のプレジャーボートにもNICEサイズが掛かりましたが、その後一時間半音沙汰無し。

それではと、大きく移動してゴミ処理場の沖へ。

ここもベイトはチラホラ居るものの、フィッシュイーターは不在。

そこで私はホゲ脱出にタイラバにチェンジ。


エソやらショートバイトに悩まされたものの、何とか32㌢のタイをキャッチ。


最後にもう一度、星さんが釣ったポイントに戻り20分ほど巻き巻き。

サワラのボイルを2度程見たものの、ヒットは無く、12時30分になった所で、帰港しました。

内湾にベイトが居た事、タイラバにアタリが戻って来た事は、今後のプラス材料。

また、近いうちに再調査に行って来ます。


あなたにおススメの記事
関連記事