自己記録更新!
腕が苦りました
Oちゃんとの有給釣行に行って来ました。
まだまだ調子が上がらない山陰ですが、ワクワクしながら6時前には出航。
20mゾーンから始め、段々沖を目指します。
今日は10時頃まではDEEP BREAKER を投げ倒す。
と決めていたので、ダダ巻き、ボトムからの早巻き後、カーブフォール、リフトアンドフォール、と色々試してみました。
当たらんと二人でぼやきながら来た沖の瀬の手前の45mゾーンで
なんとダブルHIT!
Oちゃんはスティンガー バタフライ 130g でのスロージギング
私は DEEEP BREAKER 60g の早巻きでのHIT。
Oちゃんは速攻でバレたものの、私は、なかなか良い引きをする相手をいなしながら順調に上げてきます。
が、そろそろ姿が見えるかな?と思ったその時、
敢え無くフックアウト。
気を取り直して沖の瀬周りを流し続けた7:30
早巻きから、カーブフォールになったその瞬間。
フワっとの重量が消えました
糸ふけを取って、思いっきり合わせると
引くは引くは、二人の乗ったボートを引っ張っていく勢いの引き。
PE1.5号+フロロ30ibだけに無理は出来ません。
ギリギリまでドラグを絞りながら戦う事15分。
上がって来たのは
釣った本人もびっくりの
97㎝ 9800g の見事なヒラマサ。
その後も周辺で頑張るも、そうそう釣れるはずも無く、
リリースサイズのアコウを1匹追加したのみでした。
BIG ONE は上がったものの、まだまだ山陰の釣りは本調子じゃ無いみたいですね。
今日の八ちゃん裕さんヨシさんの釣果が好調であることを祈ります。
関連記事