K刈連荘釣行

酒ちゃん

2015年01月04日 19:51

DEKO KENコンビと行って来ました。


どうしてもと言われれば、断れ無い性格なんで、連荘で行って来ました。

途中よったコンビニの駐車場で、粉砕された柿の種をセグロセキレイが食ってるのに驚き。



買い物を済ませた後は、夕まず目のブルー狙いで橋の下の激流へ。


肝心のまず目には、ブルーは釣れず、こんまいちゃんのみ。


ヨロイメバル 7㎝。


暗くなってきて、茶メバの18㎝が数匹釣れた所で、ピッタリ止まります。


んじゃ、昨日のポイントへと移動し、リスタート。


ナイスポイントには、どうやら奇跡の男Mさんヨッシンが先行している雰囲気。

メバルロッドをビシュッっと振ったところで、キレの悪さからMさん確定。(爆)

声を掛け、状況を尋ねると、まずまずらしい。


それじゃあと隣の釣り座に入り頑張るものの、ウンもスンも無し。


ワームを変え、探るレンジを変えて攻め続けていると、満潮近くになってポツポツ上がり始めました。

何故かムラソイが多い夜でしたが


メバルもポツポツ上がりました。(カニは手掴みでキャッチ)



第一ポイントで釣ってたヨッシンは結構釣ってました。


一夜明けた今日は、ゆっくりしたいところですが嫁の仕事場への送り、親戚宅へとまりに行った母のお迎えと、バタバタしてました。

長かった休みも終わり、明日からまた仕事が始まります。


頑張らなくっちゃ。


あなたにおススメの記事
関連記事