有給で倉橋へ
まゆちゃんと浮かんで来ました
ご近所釣行が海の濁りがあるんで、回避して倉橋へ。
夜明けメバルをやるには2時30分には家を出なくてはいけません。
ほぼ予定通り現着し、夜明け前に出船。
所がメバルの気配無し。
大岩、石切、半島先と回り、2人でキープ出来たのは7匹でした。
唯一の救いは、まゆちゃんが25㌢のメバル をキャッチした事かな。
外道にNICEサイズのアナハゼも(笑)
続いてタイラバで鯛狙い。
今日はアタリが多く、20回くらいありました。
タイを5匹キャッチし、30㌢〜45㌢までを4匹キープ。
コモンフグとナシフグのハイブリッドらしきフグも❗️
まゆちゃんも2匹のタイをキャッチし、11時には撤収。
帰りには、そろそろ始まってるだろうと南洲ラーメンに寄って、ピリ辛冷麺を堪能。
少し味に変化があったように感じましたが、変わらず美味しかったです。
雲が出てて、そう暑く感じませんでしたが、一寝入りして風呂から出ると、腕の辺りがピリピリ。
すっかり油断してました。
釣りも暑さ対策が大事な季節に入って来ましたね。
関連記事