天気晴朗、波も無し、と来れば
雨予報も2人の熱意に押され・・・
6時~9時、下手をするとお昼まで雨の予報でしたが、奇跡の男Mさんも星さんも行くというので、浮かんできました。
そろそろメバルも良くなる頃と期待し、メバルでお土産を確保し、タイを狙う算段。
夜明けとともに狙ったメバルは、サイズが出なかったものの、久々のつ抜けでまずまず。
明るくなりきり、メバルの反応も無くなったんで、6時半頃からタイラバにチェンジします。
その頃から天気予報どおり雨が落ち始めますが、何とかカッパ抜きでも耐えられるレベル。
3人で、前回良かった場所を流します。
が・・・
その後3時間、全くアタリ無し
今日はダメやね。と思いつつ頑張ってると10時を過ぎた頃に太陽が顔を出し始めました。
何かの本で「タイは太陽が出てるほうが良い」と書いてあったのを思い出し、もう一分張りしてると
奇跡の男MさんHIT
大きくは有りませんが、三人のテンションを保つには十分な1匹です。
この頃には海も湖かと見間違えるほどのベタ凪ぎに。
こうなれば釣るしかないのですが、いかんせんアタリが無い。
一人気を吐いてたのは奇跡の男Mさん。
アーだとかクソーとか良いながら、何度も掛けてはバラシを繰り返した挙句、
1枚追加。
星さんも終盤に2回掛けて2バラシと良いとこ無し。
私に至っては、6:30にメバルを終了して撤収するまでの6時間、
全くアタリ無し
我慢する心を鍛えられた、良い一日でした。
関連記事