橋を渡って行って来ました
厳しいとは聞いてましたが・・・
週中のDEKOさんからボートフィッシングのお誘いでしたが、車が出来て来ないのでメバリングに行くことに。
星さんも誘って、15時発で行って来ました。
31号線が激混みなんで、DEKOさんの支払いで有料道路をチョイス。
星さんちには、ほぼ定刻の16時に到着、Kめやに寄って、K刈大橋の橋券をGET。
未だ往復700円の回数券があるのには感謝感激でした。
K刈に着いたら、丁度夕まず目。
期待しながらの1投目に、
コン!とアタリが有るものの乗らず。
その後は、すっかり日が落ちるまでは、まったく音無しでした。
真っ暗になると、ボチボチアタリが出始め、何とか乗せることが出来始めました。
その後も、たまにあるアタリに手を焼きながらも、大小釣れてきました。
満潮を1時間過ぎたあたりで、ピッタリアタリが止まり、ゲームセット。
DEKOさん、星さん、私の釣果は。
元々なのか、異常なほど濁ってた潮のせいなのか、理由はわかりませんが、かなりの苦戦となりました。
どっか、スッキリ出来るポイント無いですかね?
関連記事