夜間航行、最終仕上げも・・・

酒ちゃん

2017年07月01日 22:09

日に二回も割れ修理

今日は雨予報だったんで、釣りは最初から予定しませんでした。

水曜美に、航海灯やらリフレクターのセッティングをやってる際に星さんが発見した回転シートのベースの割れを直すことに。




ハッチを付けてたんで、手を突っ込んでベースを外し、割れて引っ込んだ部分を元に戻してからサンダー掛け。

除光液でキレイキレイにしてから、FRP、ガラス繊維、FRPと塗りこむ事2回。

仕上げにゲルコートを塗って完成。


この間2時間余。

また割れるのを防止するためにホームセンターに板を買いに行くついでに

「喫茶そら」でランチ


帰りにホームセンターに寄って、板を買って帰り位置合わせをして取り付け完了。


天気予報が外れた中、4時間近く猛暑と戦い、疲れ果てました。

その後、簡易ドーリーをセットし、ボートを車に積んで明日の準備。

と車への移動を開始してまもなく、「ドン」と音がしてドーリーが外れました。

やっとキレイになったと思ったのも束の間、無残にもまた穴が開いてしまいました。

それからまた家の傍まで運んで修理すること2時間余。


裏も表も2回張りした後にゲルコート。

取り敢えず穴は埋まりました。

日に二回のFRP修理は流石に参りました。

明日は釣りに行くなと言う事と理解し、休養することにします。


あなたにおススメの記事
関連記事