ドーリーのタイヤ交換2本目
2本目もNGだったんで・・・
日曜日の夕方、ふとどどーリーを見ると、なんか膨らんでる?
よーく見ると、こっちのタイヤも駄目になってました。
この間買ったときに2本買っとくんだった
まだ在庫は有ったかな?と思いつつ再検索すると
先日買った所に3本。
もう一軒に同じく2本。
写真を良く見ると、同じような気がするんで、系列店かも知れませんね。
対応の早かった、先日買ったストアでもう一本買い、本日到着。
会社から帰って、交換しました。
古いタイヤのエアーをキッチリ抜いて、試しに手で押さえてみると
何と外れました
ホイルをきれいに掃除し、足で押さえながら手で嵌る所まで「押し入れ」ます。(これ結構、大事です)
戻らなくなる位押し込めたら、あとはレバーを使って「少しづつ」入れ込んでいきます。(これはチューブを入れた後)
チューブを入れたら、さっきと同じように手で入る所で戻らなくなるところまで押し込んで、レバーで仕上げ。
エアーを入れて、ドーリーにセットしたら完了。
ポッキーパパさんのパンク修理を含めて3本目だったんで、割と簡単に出来ました。
さあ、これでガンコな砂浜でも大丈夫。
週末が楽しみです。
※ROYさんが13日(金)~14日(土)または14(土)~15日(日)の予定でメバルリベンジに来られます。
付き合ってやろうって方は、Oに来てくださいね。
日程が決まり次第、LINEでお知らせします。
関連記事