期待以上の成果でした
今週は星さんが夜勤明けなんで、バディはDEKOさん。
昨夜の飲み会もアルコールを控えて本日の釣行となりました。
03:30、予定時刻に集合し、一路倉橋に。
5時到着で、出港準備完了したところで、お土産確保。
10分余りで天然岩ガキとワカメを確保。(漁業権の無い所なんで、悪しからず)
未だ夜は明けてないので、ゆっくり沖を目指します。
先週全くダメだった〇ン〇ン岩をノーアンカーでやってみるだけやってみることに。
今日は、スパンキーを使い倒すと決めてたんで、一投目からスパンキー。
1投目からアタリが有ったものの乗せ損ねた私をあざ笑うかのようにDEKOさんが20㎝オーバーをキャッチ。
私も同サイズを続けた後に、BIG ONE がHIT。
慎重にやり取りするもラインブレイク。
もう一つのスパンキーを結び直して沈み岩の傍を攻めると、またまたデカいのがHIT!
ドラグを緩めてたお陰で、今度は無事キャッチ。
時合は短いポイントなんで、写真なんか撮らずに釣り続けます。
アタリが止まった頃には
朝日が顔を出していました。
少し沖のブルーが釣れるポイントを少しだけチェックして、釣れないことを確認。
タイラバにチェンジすべく沖合35mに出た所で本日の釣果。
私の最大メバルは28㎝
DEKOさんは26㎝ 有りました。
修行覚悟のタイラバの方は、2時間ほどあちこち彷徨い、アタリが有るものの食い込まない。
にイライラしつつ、何とか32㎝を1枚キャッチ。
当初の予定通り、ALLオレンジに変えますがアタリが全くなくなります。
満潮を迎える10時30分、岸に戻りながら流していくとDEKOさんに良いアタリ。
タイじゃないよ~と言いながら上がって来たのは
瀬戸内のタイラバにはつきもののエソでした。
タイラバがぐちゃぐちゃになった所で、撤収決定。
上陸して帰途に付きました。
メバルは会社のIさんにあげる約束をしてたんで、お届け。
最大メバルとタイは、母のリクエストで刺身にしました。
美味しい美味しいと言って食べてくれる母。
来週も行かねばと思った次第です。
明日は岩ガキを剥いて、カキフライにしようと画策してます。
一口じゃ食べられないカキフライ、楽しみです。