夜明けが早くなってました
大失敗!
Oちゃんと浮かんで来ました。
さらにポッキーパパさんも、今年初浮きと言う事で力が入ります。
夜、ボウリングのOちゃんが、なるべく遅くに出たいと言うので、ギリギリタイムの3時半に家を出発して、釣り場に向かいます。
ほぼ予定通りに釣り場に到着し、出港準備。
もたもたしている間に、なにやら空が薄明るくなって来ました。
急いでポイントに向かうも、到着した頃には遠くに太陽が昇り始めてました。
当然、朝のメバルの時合は終わっていて、釣れてくるのは15㎝クラスが中心。
大きそうなのをバケツで生かしてましたが、20㎝オーバーは1匹だけだったんで、すべてリリース。
朝7時前、ちょっとボトムを攻めてたら、終了の合図のイソベラ。
これを機にタイラバにチェンジします。
晴天続きで海水温が安定してきたと期待十分で巻き巻きしますが、4時間で釣れたのは。
カサゴ一匹。
私に至ってはアタリすら無い状況。
そんな中、Oちゃんが待望のタイをキャッチ。
さらにその一時間後に私もキャッチ。
2匹とも30㎝に満たないんで、優しくリリースしました。
その後も、あちこち潮の流れの有る場所を攻めますが、アタリすら無い状況は続き、帰着予定時刻の13時になった所で撤収としました。
我々には、「まだまだ乗っ込み遠し」の結果でしたが、ちゃんと釣る人は釣ってました。
まだまだ修行が足らないって事のようで
P.S ホープのバウドーリー、なかなかいい感じでしたよ。
関連記事