今日は、ガラクタ整理
チラシが入ってたんで、一念発起
断捨離ができない夫婦は、ガラクタがなかなか片付きません。
この休み中に、25㌔程離れた大型ゴミ処理センターに持ち込む予定でしたが、金曜日にチラシが‼️
朝から我が家に埋もれている
ウインドウエアコン
ホットプレート
ディスプレイ
ダンベル
カーテンレール
バーベキューセット
ファンヒーター
etc.
をかき集めて家の前に準備。
定刻の9時に来たのは何と女性。
トラックへの積み込みを手伝い、念のため「電子レンジはダメですよね?」と聞くと、何と OKとの事で急いで積み込み。
かなりガラクタがスッキリしました。
ついでに物置をボチボチ整理し、お昼まで頑張りました。
お昼は、百式2さんに送って頂いた、うどん。
娘がちょっと変わったうどんに仕上げてくれました。
腰があって、ガツンとお腹にこたえました。
少し昼寝をして、東京に居る息子3に宅急便を送りにクロネコへ。
家に帰るのを待っていたように隣の奥さんがタケノコを持って来てくれました。
晩ご飯は、今季初の竹の子の煮物。
これまた旨かった〜。
余り動きもせずに、美味しい物ばっかり食べてたら、血糖値あがるなあ。
人気の無い平成が浜にでも走りに行くかな❓
関連記事