有給釣行その2

酒ちゃん

2021年05月15日 09:47

KENさんと浮かんで来ました

朝1番はアオリ狙い。
1時間頑張りましたが、一度追って来たのみ。

続いて青物狙いで沖根に行くと、一面ボイルの嵐。

100均ブレードジグを投げますが、全く無反応で断念。

お土産確保で100mゾーンまで出て、ケンサキ胴付きとTGベイトスリムで底魚狙い。
KENさんは、タイラバで鯛狙い。

2人ともすぐに結果が出て、










アオハタも30〜45㌢を5本。

激流で釣りにならなくなったので、岸に戻ってイサキを狙おうと移動していると、鳥付きナブラ発見。

ダイソーブレードジグを投げると、すぐにヒットしますが、すぐにバレます。

ナブラは続いてるので、投げ続けると難なく釣れてヤズ2本キャッチ。


研修生に配るだけキープして、岸でのマゴチ狙いに。

私は28gのシーバスジグヘッドとスラッゴーの組み合わせで、45㌢、55㌢をキャッチ。


最後にもう一度イサキの調査をしましたが、無反応に終わりました。

12時30分に上がって、山道を通って帰宅。
途中で鮮やかなアザミを発見したんで、パチリ。



今期2度目の山陰釣行、まずまずの好結果となりました。


あなたにおススメの記事
関連記事