金曜日・土曜日、連チャンイカメタル

酒ちゃん

2021年07月18日 22:29

片道120キロを2往復

天気も何とか持ち直し、息子の帰りを待って、18時出発。

道中、広島県はかなり降ってましたが、県境を越える頃にはすっかり雨は止みました。

現地着は21時、出遅れ感は有りますが急いで出航し、20分でポイント着。

アンカーを入れて釣り始めて20分で息子が1パイ目。

続いて、麻由ちゃんが1パイめ。


私は1人が取り残されながらも何とか付いて行きましたが、最終的には、麻由ちゃん30パイ、息子20パイ、私18パイと惨敗でした。




家に帰って、道具を降ろし、研修生2人にイカを配達。

バッテリー2個を充電機にセットして寝るものの、嫁さんの声かけ攻撃で4時間も寝れず、14時前に土曜日の釣行に出発。

17時現地着で、90mゾーンで底物狙い。

何と星さんが、アマダイ、マトウダイを連発し、ご満悦でした。

坂本君はレンコダイ、私はミニアオタハのみで、夕暮れを迎え、岸に戻るも何も釣れず。

イカポイントに移動。

20時前に水中ライトを点けて10分後に釣れ始め、パラパラと釣れ続けました。

ラッシュは1回あり、7連発で数を伸ばした私が40パイでTopとなりました。




35㌢オーバーも3本釣れて、なかなか満足の行く釣行となりました。

日付けが変わる頃に雨足が強くなる雰囲気がしたので、撤収。

家に着いたら5時、一眠りして研修生にイカを配達、我が家の分10パイを捌いたら夕方でした。

イカメタルの連チャンは、なかなかしんどいので、もうやりません。

でも、恐らくまたやると思います。(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事