大雨洪水警報のなかを行く。

酒ちゃん

2009年07月26日 12:19

山陰釣行

の予定も、雨と仕事で延期。


午前中で仕事を切り上げ、帰宅してゆっくりしてると。


KENさんよりTEL

夕方から日が変わる頃まで天気が持ちそう。



とのことで、出撃決定。

道中、どの川をみても濁流状態。

さすがに釣り人の姿もまばらで、人気スポットの


すし屋前


も無人でした。(笑)


し・か・し

5分満ちの海はダダ濁り。

投げども投げども釣れるのは流れたゴミばかり。

合間には雨が降り出す始末。


Aさんが到着した満ち7分.


Aさん曰く、

今来ましたよ。

半信半疑ながらその方向に投げてみると


ちゃんと居ました。

これを期に連発は無いものの、ポツポツと上がり始めました。


22:00 Mさん登場。

ナイスポジに入ってもらい


これで全員安打。

午前零時を回った頃からは、プチ入れ食いモードもあり、全員が20匹超えとなりました。



山口県のアジは体高は低いものの、倉橋産より美味しい気がします。

今夜は、刺身と塩焼きで旨いビールが飲めそうです。

アジング、雨の影響はそう大きく無いようです。

娘と行く時もこれくらい釣れればいいなあ~。


あなたにおススメの記事
関連記事