5艇コラボでリベンジ達成
やっと出口が
山陰行きの予定でしたが、ひでちゃんから風が強いし、アオリの気配が無いんで延期した方が良いとメールがあり、瀬戸内釣行と相成りました。
いつもの様に朝メバルからスタート。
星さんは良いのを出します。
28㎝、遅ればせながら星さんの今期最大です。
ど干潮のdayでこのサイズが出れば、文句なしですね。
この後。18㎝から27㎝を追加し、メバルの部、終了。
この頃には遅れてきたH上号、坂B号が私たちを追い越してタイポイントへ直行します。
それに遅れること5分でK首へ到着するとN藤さんが竿を曲げてやり取りしてる最中でした。
ゴムボをタイに引っ張られながら耐えて10分
N藤さん79㎝のタイに満面の笑みでした。
一方、酒ちゃん艇では
奇跡の男Mさんさんが自作タイラバでやってくれます
アメフラシ ガッシー
どうもこの人の手作りタイラバはタイを避けてるようです。
星さんと言えば今日も好調を維持
自作タイラバで46㎝、28㎝をキャッチ。
この頃には
T田さんも出没、一つテンヤで引きずり出したのは
今日はガッシーのみでした。
一人乗りでウロウロしていた
坂Bさん
は、なんと65㎝のタイを9:00頃に2本釣った後は3時間アタリ無しとの事。
ま、このサイズを2本釣れば良しですね。
私?私は朝はソルティーベイトを投げ倒し、2回のアタリも合わせられず仕舞い。
それでも、53mの底で引っ掛かったタイラバを外したその直後
思いがけず、
ドーンと来た大マグレで
何とか1匹仕留めました。
ジャスト50㎝の納得サイズ。
使用したタイラバはネットオークションで500円で買った物でした。
3連敗と長いトンネルでしたが、ひとまず抜け出すことが出来た様です。
次回からは大爆発と行きたいものです。
そうそう5艇目の
M井さんを忘れてました。
M井さんとお連れさんは1つテンヤで
コブダイを釣りまくってました(爆)
関連記事