連休釣行#5
連休最終戦?
取引先のN山さんに何とか釣らせようと行って来ました。
朝のタチウオは楽勝だからと事前に説明していましたが、3人で2匹の貧果。
タイの部は、潮は流れるものの風向きが反対で、80gでも底が取れにくい状況。
おととい行ったKENさん情報では、水深30m前後が良いと聞いてたものの、朝一は気配なしでした。
それではと、K首付近まで足を伸ばしますが、釣れてくるのはエソとグチのみ。
もう一回、O迫湾湾口に戻り、自棄で26mゾーンを流します。
10時を回った頃、少し風が止んできて、海中に入るラインの角度が浅くなりました。
「今がチャンス」と言った途端
ゲストのN山さんがやります。
もちろんタイラバは、私のお手製。(タイの首振りでズレてます)
N山さんは40㎝の初タイキャッチにニンマリでした。
再度、同じラインを流しなおすと、N山さんにまたHIT。
しかし、これは合わせ切れで、キャッチならずでした。
次こそ私
と思いつつ流し直したら今度は
星さん
50㎝にちょっと届かないナイス鯛。
11:30を回り、残る時間はあと僅か。
今日はホゲッたな。と覚悟を決めていた私に救いの神が降りて来ました。
ピンク玉、ピンクネクタイの自作タイラバに来たのは
58㎝の納得サイズ。
ホゲ回避で、すっかり気が晴れました。
終了予定時刻まであと10分となり、3人共1匹ずつでめでたしめでたしで終了。
と思いきや
星さん最後の最後にもう一本。
53㎝の食べごろサイズでした。
12:10 再び風が強くなったのを機に、全員一致で撤収となりました。
いや~最終戦で釣れて良かったっす。(笑)
関連記事