久々2本
今日は意気込みが違いました
長崎からのロングドライブもなんのその、4時間睡眠で行って来ました。
今日は地域の秋祭り。
この席に、アオリと鯛の刺身が当たり前になりつつあります。
その期待を一身に受け、まずはエギング。
土砂降りの雨の後だけに風を心配しましたが、思いの外たいした風は吹いて居らず、沖の灯台周りを攻めることが出来ました。
岸よりは皆が攻めるので、意表をついて沖の灯台周りを攻めてみます。
これが大正解
20㎝オーバーばかりが乗ってくれます。
速い流れに手を焼きながらも、ここで5杯の目標を達成。
残るミッションは鯛の刺身。
これもショートバイトに手を焼きながらも、緑灯台沖で何とか52㎝をキャッチ。
潮は悪くないものの、なかなか後が続きません。
諦め半分で、戻りながら放置流していた星さんのタイラバが、いきなり持って行かれました。
「こまい」の宣言通り、41㎝のマダイでした。
この後は、タチウオやエソにタイラバを持っていかれる苦しい状況になり、苦戦が続きます。
K老渡沖に戻ると
坂Bがニヤニヤしてるので、すぐにピンときました。
外交辞令で、釣れた?と聞いてやると、40cmちょいを釣った由。.
ここまで奇跡の男とN藤さんはHIT無し。
残り時間も1時間を切り、何とか全員安打をと、良い潮の中を流します。
雨脚が強くなった、13:55分。
ラストチャンスを物にしたのは、私でした。
久々のマイタイラバ以外での釣果。
まだまだ、研究の余地はあるようです。
帰宅後、祭り初日の打ち上げ用の刺身を造り、皆さんに喜んで頂きました。
明日は神輿を奉納後、午後から長~い打ち上げとなります。
と言うことで、おやすみなさい。
関連記事