ちょっとは前進

酒ちゃん

2012年04月21日 17:49

気配はありました


金曜の昼時、明日はやめようと星さんと相談。

夜の歓送迎会を終えて家に帰ったのが夜10時。

泥酔状態で朝までゆっくり、のつもりでしたが・・・・・。







2時50分 Mさんからメール。


「ただ今到着しました」


M君に中止を伝えるのを忘れてました。

風予報でしたが、せっかく早起きしてきたのに、帰す訳にもいかず、結局行く事になりました。


ボートを積み込み、星さんに連絡して、O迫に付いたのが、5時。

風もほとんど吹いておらず、良い感じでした。

夜明けを待って、メバルポイントを責めます。

ポイント①はポツポツ。

ポイント②はポツ。

なんで、KENさんポイントへ


ここが良かった



18㎝から25㎝が、ほぼ入れ食い。

水深7m~11mを2gのジグヘッドで流れに乗せてリフト&フォール。

いきなりひったくるブルーのアタリと小気味良い引きを堪能しました。

ワームはD社のカーリーテール。


会社のTさん用に、がっつりキープ。


メバルに飽きたところで、本命のタイ釣りに。

流れの出ている50m~20mラインを流すと

あ~ とか お~ とか 口から出る位、結構アタリが出ますが、乗るには至りません。

星さんがやっとの思いで乗せると


エソだったりして。

さらに掛けなおすと









フックアウト

奇跡の男Mさんに至っては


カサゴかグチが来たと言いつつ、上がって来たのは


75㎝のスズキさん。

この後、風が段々強くなって来た所へ「海上保安庁」登場。

今から激荒れになるので、さっさと帰るようにと指導されました。


指導に従い、素直に撤収と相成りました。


倉橋の海水温も

良い感じに上がって来ました。

GWには久々にタイの顔が拝めそうです。(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事