山陰タイラバは大きいのは釣れん?
5月2日 (寝落ちで本日更新)
今日も8艇は居ました。
山陰ではタイラバでは大きなタイは釣れない、と言う話を聞いていましたが、仲間が結構釣ってるんで、タイラバ絞りで浮かんできました。
玉は110g、ネクタイは取りあえず瀬戸内好調カラーのクリア+ピンクで始めます。
こちらの艇は釣れてるにも関わらず、我が艇はさっぱり。
釣れてくるのは、アオハタばかり。
タイが来た、と喜んで上げると、チダイだったりして。
こんなに良い天気なのに、どうも釣果に恵まれません。
周りを賑やかしている、こいつのせい?
それならばと重い腰をあげ、去年Pパパさんが良いのを釣った隣の港沖に大移動。
これが功を奏し、何とかマダイキャッチ。
その後、アコウ40㎝を追加し、Pんとのるなちゃんに計ってもらうと、3センチ縮んでました。
この大きさでは、タイダービー優勝は無理。
明日(今日)も浮かぶ事と相成りました。
関連記事