ダダ荒れに付、早上がり

酒ちゃん

2016年04月24日 18:33

山陰#3with 星さん

昨日はOちゃんと、まゆちゃんとキス釣り予定でしたが

Oちゃん、野暮用、母不調のため、急きょ中止。

今週の釣行は、やめとこうかなあと思ってましたが・・・

やっぱり浮かびたい

んで、星さんを無理やり誘って前泊で行って来ました。

それも、私は歓送迎会があったんで、時間を合わせてもらい横で寝ながらの移動となりました。

原着は0時ちょっと前。

すでに一竿さんとこがわっちは到着して爆睡中。

起こさないように立ちしょんを済ませ、我々も寝ることに。

目覚ましが無くとも、キッチリ4時に起きて、出港準備。

初顔合わせのTylerさんとご挨拶し、日の出を待って出航~。

天気予報通りのベタベタの海を走り、80mゾーンへ。

私はイカを、星さんはアマダイを狙います。

すぐに結果は出て



魚が違うのは仕方ないとして、早々のアタリにニッコリでした。

とは言え、相変わらずアタリは少なく、良いサイズを掛けても、あと少しの所でバラシたりと、良い所なし。

9時を過ぎたあたりから、だんだん風が強くなり沖を諦めます。

40mまで戻った所で、振動子のブラケットが外れるトラブルもあり、洋上での補修に大汗をかきました。

落ち着いたところで、根を探しながら流していると

ドン!と大きな当たりと締め込む引き。

軽くいなしながら、星さんに40は超えとるアコウ。

と言うか言わないかのうちに、お決まりのフックアウト。

それでも30㎝オーバーのアコウを何とかキャッチすることが出来


波も荒くなってきた11:00、安全第一で撤収としました。

やっぱ、良いサイズを2回もバラすと悔いが残りますね。

まあ、家族が食べる分はキープ出来たんで、良しとしましょう。

一竿さん こがわっちさん おかやんさん Tylerさん 今日は、お疲れ様でした。


あなたにおススメの記事
関連記事