爆風予報もべた凪
ゲルさんと行って来ました
ゲルさんと一緒に浮かぼうと約束して2ヶ月、やっとその日が来ました。
が、天気予報は9時頃から南7mの予報。
どうするか、かなり悩みましたが、日曜でもあるし早上がり対応と言う事で浮かんできました。
今回は前夜から行って、車中泊。
車中泊仲間は、ゲルさん、ポッキーパパさん、三次さん。
日付けが変わる頃まで話混んで、就寝。
4時起きでコンビニまで朝の用事を足しに出かけ、戻ってさっさと準備完了。
風が無い間は、沖でイカを狙おうと一直線に沖に向かいます。
水深75mから、タイラバ+イカスッテで始めると、すぐにアタリが有りますが、なかなか乗りません。
3度目の正直でキャッチ出来たのが
ウッカリカサゴ:写真無し。
さらにケンサキイカをキャッチしますが、これも未撮影。
良いサイズのが釣れたら撮ろうと思ってましたが、この後、長~い沈黙に陥ります。
そんな中、アタリが無くて苦しんでいたゲルさんに生体反応が。
サイズが今一歩ですが、釣れないよりはマシ。
と頑張って居ると私に来ます。
タイは70㎝位、ヤズは50㎝位だったと思います。
潮が流れないせいか、仲間も苦しんでいる居る風です。
9時から爆風予報は、バッチリ外れ、12時までべた凪の中で釣りをすることが出来ました。
釣果は残念な結果に終わりましたが、次回に期待することにし、帰港しました。
上がってみると、57.3㎝のクエを釣った人、大ダイを3枚揚げてる人、ナイスマハタを釣ってる人も居ました。
山陰の釣りの季節は始まったばかり、次回頑張ります。
根魚ダービーの途中経過はこちら
関連記事