色々お世話になりました
1月 新艇購入で、艤装を皆に手伝ってもらいました。
釣りに行ったのは1回、taituritaiさん艇でコウイカを釣り、タイラバロッドを自分の腹で折りました。
2月 新年会開催。やっと進水式が出来ました
釣りに行ったのは2回で釣果は振るわず。インフルエンザにも罹りました。
3月 早くも山陰開幕。初ボーズも喰らいました。
釣りに行ったのは4回。瀬戸内のタイ、メバルも開幕しました。
4月 根魚ダービー。ポッキーパパさんの進水式。山陰に通いつめました。
釣りに行ったのは6回。初めてのヤリイカ、釣りガールとのキスも体験しました。
5月 山陰にいろんな方と浮かびました
釣行は6回。瀬戸内でも山陰でも、タイは好調でした。
6月 リフレッシュ休暇で山陰に入り浸り(笑)、おかやんさんちで夏の夕べも開催。
釣行回数は5回。くまちゃんとイカ釣りも楽しめました
7月 今月も新しいメンバーと浮かびましたが、貧果でした
釣行回数は5回 梅雨の合間のチヌ釣りも行きました。
8月 根魚ダービー表彰式。優勝はUKIさん、2位は八ちゃん、3位は伏兵のtaituritaiさんでした。
釣行回数は2回 海難事故の恐ろしさを知った月でした。
9月 再出港に向けて色々艤装をし、臨時検査を受けました。
釣行回数は4回 エギングメインで、まずまずの年でした。
10月 久しぶりに遊漁に乗りました。
釣行は4回 瀬戸内の釣果も好調でした。
フィリピンからの研修生を迎え、忙しくなった月でもありました。
11月 軽いタイ玉に目覚めた月でした。
釣行回数は4回 メバルも始まりました。
12月 忘年会シーズンでした。
釣行は5回 メバル、タイとも期待を裏切りませんでした。
忘れちゃいけないのが誕生日、ライさんに生歌で祝ってもらい、感激しました。
と言う事で、一年間、良い事も悪いこともありましたが、頭の中には良い思い出ばかり残っています。
皆さんの励ましの言葉や、コメントでブログも10年目を迎えることが出来ました。
来年も、宜しくお願い申し上げます