2018年総集編

酒ちゃん

2018年12月31日 14:18

2018年の振り返り

1月、釣行回数は2回


taituritaiさん号でのタイ釣りと陸っぱりメバリングの2回でした。
HSBFPの新年会、Taylerさんに頂いたクログチも美味しい思い出です。

2月、釣行回数は4回


陸っぱりもボートもメバルは好調でした。

3月、釣行回数は5回


良型メバル、タイ、牡蛎にワカメもゲットしました。
釣りザンマイさん艇での長崎遠征は不発に終わりました。

4月、釣行回数は5回


山陰が開幕し、良いサイズのヒラマサが釣れました。
瀬戸内では良型キスやメバル、マテ貝採りを楽しみました。

5月、釣行回数は9回


瀬戸内に山陰にと駆け回りました。
研修生とマテ貝採りにも行きました。

6月、釣行回数は10回


待ちに待った山陰のケンサキが開幕しました。
会社を休んで通い続けました。

7月、釣行回数は3回 豪雨被害であまり釣行出来ませんでした


そんな中でも大ちゃんとの初釣行もあり、メタルマルイサキも何とか物にできました。

8月、釣行回数は3回 1回は今年2回目のボーズでした。


山陰のケンサキは好調でした。

9月、釣行回数は2回 仮住まいだったせいか、あまり釣行できませんでした。


10月、釣行回数は1回 台風が多かったですね。


瀬戸内ではアオリ・タイリレーが楽しめる季節になりました。
パゴス矢野店店主に息子1がなった月でもありました。

11月、釣行回数は2回 山陰のケンサキも終了してました。


12月、釣行回数は3回 陸っパリばかりでした。


初体験のヒイカエギングも広島湾内でも楽しめる事が判り、嬉しい発見でした。

プライベート、地域でも色々なことが有りましたが、今年は49回の釣行を重ねることが出来ました。

目指した魚種50種は残念ながら47種に終わり、来年の楽しみになりました。

これもひとえに、私の我ままに付き合ってくれている仲間、ブログに温かいコメントを頂いている皆さんのおかげだと思います。

皆さん、来年も宜しくお願いいたします。

良いお年を!


あなたにおススメの記事
関連記事