新子調査とタイラバ
倉橋のアオリを調査して来ました
朝太刀も調査しようと言う事で、4時集合5時出発。
何時もの湾にはベイトの反応もなく、瀬を攻めたり半島沖を攻めたりしましたが、早起きは一文の得にもなりませんでした。
夜が明け切った所でアオリの新子調査。
なかなか姿を拝めず、かなり心配しましたが何とかキャッチ。
しかし少ない。
2人が3ハイずつキープするのに2時間を要し、これから来るハイシーズンが不安な新子調査となりました。
最後にタイラバでタイの1~2匹をお土産にと流しますが、これもタイとは思えないアタリが数回あったのみで敢え無く撃沈。
涼しかった天気も太陽が昇りきると、ジリジリと肌を焼いてくれます。
11時になった所で、
「そうゆう事にする?」って事で撤収決定。
帰りにはこの季節の楽しみ
南洲ラーメンでピリ辛冷麺を頂いて帰りました。
イカも居ない、タイも居な倉橋、山陰に出れない時はどうしましょ?
関連記事