青も黄緑もキャッチ

酒ちゃん

2011年11月12日 22:47

目標達成!


今日はvitzさん、DEKOさんとコラボって来ました。

6:30にA屋港に着くと、ご両名はすでに準備完了状態。

そそくさと挨拶を交わし、大急ぎでボートを降ろし、10分で出発。

vitz艇を横目で見ながら、沖へ向かいます。

朝から2人ともナイスサイズのアオリをキャッチされてました。

どうやら朝のエギングでホゲったのは私だけのようです。

アコウでリベンジと心に誓い、沖へ出ての第1投。


早速来ますが

 フグ


食べたい気持ちを抑え、優しくリリース。

この後も本命が現れない時間が続きます。


釣れなさにボヤキが出ながらも移動していると、カモメが水面で何かを食べてるのを発見。

3人が一斉にルアーを投げたら2人にHIT。


ついに青物キャッチ


と思いきや





黄緑物でした。


浅場、深場と潮の流れを見ながら、あっちこっちした11:00。

諦めかけていた頃に、ようやく1匹目のアコウが顔を見せました。


後が続かず、沖に移動しようと3人がルアーを回収し始めたその時。


青物トリプルHIT

しかし、奇跡の男Mさんは敢え無くフックアウト。

私もフックアウトしたものの別の魚が再HIT。

上がってきたのは



小さくても、立派な青物でした。

さらに、星さん、私はもう1本づつ追加。

奇跡の男Mさんは、HIT数は多いものの、ついにキャッチ出来ずじまいでした。

山陰の海も午後からはすっかり凪いで、絶好の釣り日和となりました。


天気に同調して釣果の方もポツポツと伸び、



終わってみれば

アコウ 5 ワカナ2 ぺんぺん1 イサキ1 ホウボウ1 と納得がいく釣果でした。

来週も行こうかな?


あなたにおススメの記事
関連記事