季節が変われば・・・
春から秋の変遷
5月、アコウ釣り開始
この頃は、メバルも良く釣れてました。
ロッドはスローダンサー、リールはセルテート2506
ラインはPE0.8号、酒ティーベイトも40gの100均タコベイト中心でした。
6月に入ると
数も型も出るようになりましたが、走られて根にもぐられラインブレイクも多くなり、パワーアップしました。
ロッドはライトジギングロッドメタルウィッチ633B、リールもハイギヤのセルテート3012Hに変更。
ラインもPE1.2号に変更し、フックも13・14号、タコベイトも3.0号に変更。
酒ティーベイトも60gを使うようになりました。
この組み合わせに変えてからは、根に入られたことは一度もありません。
青物が顔を見せ始めた最近は、もう一本準備。
ライトジギングロッドメタルウィッチ634B、リールはキャタリナ4020PE-H
何とか今期中に60㎝級の青物をキャッチしたいものです。
明後日は、どのタックルが活躍してくれるかな?
関連記事