セビチェもどき(笑)
私的にはセビチェでしたが・・・
昨日釣ったイカの下拵えが済んだのが21:30。
嫁に先に食べられてしまいましたが、私はじっくり遅い晩酌のあてにしました。
当たり前ですが、美味いですね~。
また、イカを釣りに行きたくなってしまいます。
今日の昼は ペルー料理に挑戦。
「セビチェ」は生の魚にオリーブオイル、塩、ニンニクのソースを掛け、食前にレモンと唐辛子をかけて頂くらしい。
で、自分なりに作ったのがこれ。(野菜嫌いなんで、取りあえず野菜無し)
会社のホルヘさんに「これでOK?」とメールを送ると
「全然違う」との返事と共に送られて来たのは
カンチャって豆が添えてあり、日本では手に入りにくいそうです。
(これが本物)
ともあれ、レモンを絞っていただくと
なかなか旨し
でも、やっぱ野菜があったほうがええな。って感じでした。
ついでに釣って帰った30㎝のアジとカイワリをフライに。
これも、なかなか旨かったですよ。
天気は明後日辺りから崩れる予報。
何とかもう一回イカ釣りにチャレンジしたいな。
今夜は宮島の花火大会。
今から行ってきます。
関連記事