2021年04月08日
緑地帯の花、あれこれ
除草剤散布のついでにパシャ
一週間くらい雨が降らない予報なんで、会社の通勤歩行帯と駐車場の縁石に除草剤を散布。
散布用のノズルを持って歩く、時々ハンドポンプをシコシコするだけですが、意外に腕の筋肉が痛くなりました。
明後日の釣りに影響が出るといけないので、3時間で終了。
ただ除草剤を散布するだけじゃつまらないんで、花の写真をパチリ。
ワイルドヒヤシンス

タンポポ❓(ノゲシでした)

スミレ

月見草❓(マツヨイグサ❓)

何だろ❓(カタバミでした)

これも何だろ❓(マツバウンランでした)

これらは除草剤を撒かずに暫くその姿を楽しむことにしました。
春満開、週末は浮かぶ予定です。
一週間くらい雨が降らない予報なんで、会社の通勤歩行帯と駐車場の縁石に除草剤を散布。
散布用のノズルを持って歩く、時々ハンドポンプをシコシコするだけですが、意外に腕の筋肉が痛くなりました。
明後日の釣りに影響が出るといけないので、3時間で終了。
ただ除草剤を散布するだけじゃつまらないんで、花の写真をパチリ。
ワイルドヒヤシンス

タンポポ❓(ノゲシでした)

スミレ

月見草❓(マツヨイグサ❓)

何だろ❓(カタバミでした)

これも何だろ❓(マツバウンランでした)

これらは除草剤を撒かずに暫くその姿を楽しむことにしました。
春満開、週末は浮かぶ予定です。
2021年02月23日
2021年02月02日
春が来たか❓
一週間遅れの梅科の花咲く
今日は会社のネロさんに、好物のフィリピン料理のシシグを頂きました。
何時も一緒に帰る宮っちは、15分の出勤時間差があるんで、ガソリンを注ぎに先に駐車場へ向かいます。
その道中、緑地帯の梅科の花が一週間遅れでやっと綻んでました。

燃料補給を済ませて会社に戻って貰ったシシグの半分を宮っちにあげて、帰宅。
早速、チンしてビールのお供に。

大変美味しゅうございました。
そうしてるとライザさんからメール。

プリンの固めな奴みたいな、レチェ・フラン。
どうやら、明日くれるらしい。
美味しいのは美味しいのですが、かなり甘い。(笑)
次回のHba1cはかなりヤバいかも?
今日は会社のネロさんに、好物のフィリピン料理のシシグを頂きました。
何時も一緒に帰る宮っちは、15分の出勤時間差があるんで、ガソリンを注ぎに先に駐車場へ向かいます。
その道中、緑地帯の梅科の花が一週間遅れでやっと綻んでました。

燃料補給を済ませて会社に戻って貰ったシシグの半分を宮っちにあげて、帰宅。
早速、チンしてビールのお供に。

大変美味しゅうございました。
そうしてるとライザさんからメール。

プリンの固めな奴みたいな、レチェ・フラン。
どうやら、明日くれるらしい。
美味しいのは美味しいのですが、かなり甘い。(笑)
次回のHba1cはかなりヤバいかも?
2019年09月17日
緑地帯に秋が❗️
今朝の通勤、寒かった〜
半袖通勤も、そろそろ卒業かなあ。

緑地帯のドングリがすっかり実ってました。
日中はまだまだ暑いですが、釣りも秋の準備に移らなくては。
週末の天気は、微妙ですが。
半袖通勤も、そろそろ卒業かなあ。

緑地帯のドングリがすっかり実ってました。
日中はまだまだ暑いですが、釣りも秋の準備に移らなくては。
週末の天気は、微妙ですが。
2019年07月23日
2019年04月04日
春全開
スミレが咲きました
仕事の移動中、春発見。



今年は、ちょっと少なめでした。
日陰には、たんぽぽも。

この色鮮やかな花2つは、冬との別れを教えてくれますね。
この週末、良い釣り日和になりそうです。
仕事の移動中、春発見。



今年は、ちょっと少なめでした。
日陰には、たんぽぽも。

この色鮮やかな花2つは、冬との別れを教えてくれますね。
この週末、良い釣り日和になりそうです。
2018年04月15日
マテガイ採り、満喫
想像以上に楽しかった
Tylerさんにマテ貝採りにつれて行ってもらいました。
メンバーは、星さん、ポッキーパパさん、たけちゃんファミリー、八ちゃん。

そしてナビゲーター役のTylerさんファミリー。
余りの面白さに写真を撮るのを忘れて楽しみました。
結果は、これ。

これだけ採れれば十分満足でした。
母が分葱とぬたにしてほしいと言うので半分だけガーリックバター焼きにしたら、上手い事。
GWも行かなくては。
Tylerさんにマテ貝採りにつれて行ってもらいました。
メンバーは、星さん、ポッキーパパさん、たけちゃんファミリー、八ちゃん。
そしてナビゲーター役のTylerさんファミリー。

余りの面白さに写真を撮るのを忘れて楽しみました。

結果は、これ。
これだけ採れれば十分満足でした。
母が分葱とぬたにしてほしいと言うので半分だけガーリックバター焼きにしたら、上手い事。
GWも行かなくては。

2018年02月07日
ボイラー逝く
例年以上の寒さが災い?
昨日の朝の気温が-4度℃。
今朝に至っては-5℃でした。

例年ならほぼ満開の会社の緑地帯の花も(木瓜でも梅でも無いんですが、何と言う花か判りません)

今年は、ほころび始めたばかりという感じです。


そんな寒さの続く今週の日曜日、遂に30年選手のボイラーが着火不能に。

早速、八ちゃんに来ていただきましたが、小一時間の診断で
寿命との結論。
本日は家族で次男のおごりで温泉に行って来ました。

風呂は家でゆっくり入る派の私ですが、たまには広いお風呂も良いですね。
ボイラーの方は、八ちゃんの全速の手配で、金曜日に着くことになりました。
金曜日は八ちゃんのお手伝いと言う事で午後半休。
八ちゃん、宜しくお願いします。
昨日の朝の気温が-4度℃。
今朝に至っては-5℃でした。
例年ならほぼ満開の会社の緑地帯の花も(木瓜でも梅でも無いんですが、何と言う花か判りません)
今年は、ほころび始めたばかりという感じです。
そんな寒さの続く今週の日曜日、遂に30年選手のボイラーが着火不能に。

早速、八ちゃんに来ていただきましたが、小一時間の診断で
寿命との結論。
本日は家族で次男のおごりで温泉に行って来ました。
風呂は家でゆっくり入る派の私ですが、たまには広いお風呂も良いですね。

ボイラーの方は、八ちゃんの全速の手配で、金曜日に着くことになりました。
金曜日は八ちゃんのお手伝いと言う事で午後半休。
八ちゃん、宜しくお願いします。
2017年10月19日
これはカンタン?
会社帰りに発見?
無断で我が家まで乗って帰りました。


虫も秋の虫になってきましたね。
これって「カンタン」なんですかね?
夏の虫は割と得意ですが、秋の虫はよう判りません。
「ピンボケじゃ判らん」と言うのは無しと言う事で。
無断で我が家まで乗って帰りました。
虫も秋の虫になってきましたね。
これって「カンタン」なんですかね?
夏の虫は割と得意ですが、秋の虫はよう判りません。
「ピンボケじゃ判らん」と言うのは無しと言う事で。

2017年10月18日
初ブリを喰らう
脂っけはちょこっと
ブリ95㎝キャッチ

の連絡が入ったのは今朝7時過ぎ。
早い話が釣ったのは息子1です。
10時頃には、持って行くけえ「しごうしてね」の連絡あり。
定時を待って会社から速攻で退社し、シコシコと捌きました。
捌き終わったら、4日ぶりのビール(発泡酒)で頂きます。

脂はべとべとでは有りませんでしたが、下痢上がりの身には丁度良かったですよ。
来週あたり、行ってみようかなあ。
ブリ95㎝キャッチ

の連絡が入ったのは今朝7時過ぎ。

早い話が釣ったのは息子1です。

10時頃には、持って行くけえ「しごうしてね」の連絡あり。
定時を待って会社から速攻で退社し、シコシコと捌きました。
捌き終わったら、4日ぶりのビール(発泡酒)で頂きます。
脂はべとべとでは有りませんでしたが、下痢上がりの身には丁度良かったですよ。
来週あたり、行ってみようかなあ。
2017年09月21日
寒くなりましたね~
今朝の通勤時にはヒーターが要りました
昨日の会議で我Grの衛生管理者が「そろそろ羽織るものを用意して」と言っていました。。。
素直でない私は、いつも通り半袖で出勤した訳ですが、いかんせん寒い。
エアコンを27℃に設定して出勤しました。
会社の緑地帯を歩いて出勤していると、そこにはすっかり秋が来ていました。



秋のお彼岸に合わせるように彼岸花も咲いてました。

時を知っているかのように、タイミング良くこの時期に咲きますね。
フェンスに咲いてた小さな花(ヘクソカズラ)は、いつの間にか実になってました。


秋の深まりとともに、少し天気も落ち付いて来たようで

明日の夜から明後日の夜まで
24時間、戦ってきます。
コメントバックは、明々後日まで出来ませんので悪しからず。
昨日の会議で我Grの衛生管理者が「そろそろ羽織るものを用意して」と言っていました。。。
素直でない私は、いつも通り半袖で出勤した訳ですが、いかんせん寒い。

エアコンを27℃に設定して出勤しました。

会社の緑地帯を歩いて出勤していると、そこにはすっかり秋が来ていました。
秋のお彼岸に合わせるように彼岸花も咲いてました。
時を知っているかのように、タイミング良くこの時期に咲きますね。
フェンスに咲いてた小さな花(ヘクソカズラ)は、いつの間にか実になってました。
秋の深まりとともに、少し天気も落ち付いて来たようで
明日の夜から明後日の夜まで
24時間、戦ってきます。
コメントバックは、明々後日まで出来ませんので悪しからず。

2017年07月14日
そろそろ梅雨明け?
庭に夏の使者が・・・
梅雨明けを感じさせる使者が玄関先にちらほら見え始めました。

抜け殻になる前の奴を呉市の広町あたりでは(私の出生地)
ごんごろ
と呼びます。
こいつを見始めると、いよいよ夏って感じるのは私だけかな?
週間天気予報も、梅雨明け間近ってかんじですね。

一昨日はOちゃんと夏バテ防止に、ガッツリ辛い奴を頂きました。

ビールは控えめにして暑い夏を乗り切る身体にしないといけませんね。
P.S 明日は遊漁でケンサキ釣りに行って来ます。
梅雨明けを感じさせる使者が玄関先にちらほら見え始めました。
抜け殻になる前の奴を呉市の広町あたりでは(私の出生地)
ごんごろ
と呼びます。
こいつを見始めると、いよいよ夏って感じるのは私だけかな?
週間天気予報も、梅雨明け間近ってかんじですね。

一昨日はOちゃんと夏バテ防止に、ガッツリ辛い奴を頂きました。
ビールは控えめにして暑い夏を乗り切る身体にしないといけませんね。

P.S 明日は遊漁でケンサキ釣りに行って来ます。
2016年10月19日
君の瞳は10000ボルト~
って歌がありましたね
この花の香りがする頃になると、思い出します。

キンモクセイの咲く道を~
何年前だったんだろ?
フィリピン料理、Tokwa't baboy

ちょっとキンモクセイに似た雰囲気の料理ですが、旨かったですよ。(会社のライちゃんに作ってもらいました)
明日は、午前半休を頂いて船外機を整備します。
キャブ、上手い事ばらせるかな?(ザンマイ師匠とこから無断借用)

バイクの奴をバラシて40年ぶりだな。
めげたら、ひでちゃんか八ちゃんコールの心だあ~
この花の香りがする頃になると、思い出します。
キンモクセイの咲く道を~
何年前だったんだろ?
フィリピン料理、Tokwa't baboy
ちょっとキンモクセイに似た雰囲気の料理ですが、旨かったですよ。(会社のライちゃんに作ってもらいました)
明日は、午前半休を頂いて船外機を整備します。
キャブ、上手い事ばらせるかな?(ザンマイ師匠とこから無断借用)
バイクの奴をバラシて40年ぶりだな。
めげたら、ひでちゃんか八ちゃんコールの心だあ~
2016年09月13日
秋到来
久々のカマキリ
産卵後、♂を♀が食っちゃうと言う、まるでうちの嫁みたいな虫のお話し。
本日朝、会社近くでマツダの名車を発見。

愛娘が欲しいと言ってますが、流石に買ってやる事が出来る経済状況ではありません。
じ~と見てると、久々に良い物発見

猛暑もいつの間にか過ぎ去り、すっかり秋になってますね。
今年はアオリも好調

寒暖の差も激しいこの頃、体調管理をしっかりやって、週末はエンジョイしたいですね。
産卵後、♂を♀が食っちゃうと言う、まるでうちの嫁みたいな虫のお話し。

本日朝、会社近くでマツダの名車を発見。
愛娘が欲しいと言ってますが、流石に買ってやる事が出来る経済状況ではありません。

じ~と見てると、久々に良い物発見

猛暑もいつの間にか過ぎ去り、すっかり秋になってますね。
今年はアオリも好調
寒暖の差も激しいこの頃、体調管理をしっかりやって、週末はエンジョイしたいですね。

2016年08月04日
ビッグマウスリン チューニング
一週間後の9連休に向けて
盆連休頃には、そろそろ風が出て来るだろうと予測。
ビッグマウスリンにブレードチューンを施しました。


テイルにヒートンを埋め込んで、瞬間接着剤でズレ防止。
リフト&フォールでも充分効きそうです。
もう一つのこの休みの楽しみは
素潜り
潮は

この3日がチャンスかな?
ポッキーパパさん、このおじさん連れて来ん?(爆)
盆連休頃には、そろそろ風が出て来るだろうと予測。
ビッグマウスリンにブレードチューンを施しました。
テイルにヒートンを埋め込んで、瞬間接着剤でズレ防止。
リフト&フォールでも充分効きそうです。
もう一つのこの休みの楽しみは
素潜り
潮は
この3日がチャンスかな?
ポッキーパパさん、このおじさん連れて来ん?(爆)
2015年09月21日
秋ですね
私は仕事でした(明日も明後日も)
絶好の釣り日よりなのに仕事してました。
暑いには暑かったですが、会社の緑地帯はすっかり秋めいてました。
ヘクソカズラ

なんて、可愛そうなネーミングを頂いた蔓草。(決して臭いことはありません)
彼岸時期の定番、マンジュシャゲ。

枯れ草の中にはコオロギも鳴いてました

ええ天気の日にやあ釣り行きてえよ~
明後日、休むか?

絶好の釣り日よりなのに仕事してました。
暑いには暑かったですが、会社の緑地帯はすっかり秋めいてました。
ヘクソカズラ

なんて、可愛そうなネーミングを頂いた蔓草。(決して臭いことはありません)
彼岸時期の定番、マンジュシャゲ。
枯れ草の中にはコオロギも鳴いてました
ええ天気の日にやあ釣り行きてえよ~
明後日、休むか?

タグ :シルバーウイーク
2015年08月25日
2014年06月22日
今期1発目
雨のビアガーデン
新入社員の歓迎会でした。
5年ぶりの女性の新入社員に大盛り上がり
本人が来る前に2杯飲んでだのは内緒ですが。


カープも6回で降雨コールドとなる生憎の天気でしたが、Oちゃんネットワークで、テント下をキープしてたんで、堪能できました。

20時になった所で、おじさんは撤収。
迎えに来てくれた娘の車のガソリンを満タンにして、20:30には帰宅となりました。
ん?タクシーのほうが安かったな。
新入社員の歓迎会でした。
5年ぶりの女性の新入社員に大盛り上がり

本人が来る前に2杯飲んでだのは内緒ですが。

カープも6回で降雨コールドとなる生憎の天気でしたが、Oちゃんネットワークで、テント下をキープしてたんで、堪能できました。
20時になった所で、おじさんは撤収。

迎えに来てくれた娘の車のガソリンを満タンにして、20:30には帰宅となりました。
ん?タクシーのほうが安かったな。

2013年11月25日
第2回チーム”海は宝物”忘年会
早くも1年経ちました
海は宝物チームが集まって、一年を振り返ります。
開催日は 12月21日
場所は オリエンタルホテル広島
会費 8,500円 3時間飲み放題
釣り以外の、××自慢も楽しみにしてます。
現在の所、参加表明は
ゲルさん
taituritaiさん
ポッキーパパさん
私
ヨシちんさん
一竿さん
Oちゃん
イソッチさん
八ちゃん
KENさん
となっています。
あと、空席はとりあえず4席。
参加予定の方は、お早めにね。
エントリー方法が「ようわからん」人は携帯メールを添えて、私までメール頂ければ、代理申請します。
海は宝物チームが集まって、一年を振り返ります。
開催日は 12月21日
場所は オリエンタルホテル広島
会費 8,500円 3時間飲み放題
釣り以外の、××自慢も楽しみにしてます。
現在の所、参加表明は
ゲルさん
taituritaiさん
ポッキーパパさん
私
ヨシちんさん
一竿さん
Oちゃん
イソッチさん
八ちゃん
KENさん
となっています。
あと、空席はとりあえず4席。
参加予定の方は、お早めにね。
エントリー方法が「ようわからん」人は携帯メールを添えて、私までメール頂ければ、代理申請します。
