ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月06日

音戸周りの予定でしたが

今夜も出撃してきました


昨日仕事で参加できなかったKENさんと音戸周りに行く事になり、21:30から出発。


途中、星さんに同行するかメールするも、仕事疲れにより不参加となりました。ウワーン


音戸大橋をくぐり、警固屋?のカーブにある街灯下へ。

良い思いもした事があるポイントですが、最近はマメばかりなので期待せず開始。


意外にも1投目からまあまあサイズが顔を見せてくれます。

約19㎝写真無しテヘッ

20分後にも同サイズをキャッチしますが、あとはマメばかり。


好ポイントを目指して移動を繰り返します。


しかし今夜は人が多い。ビックリ


そんな中、やっと見つけた好ポイントでマメと戯れていると


若い夫婦風のカップル登場


だんなさんは「こんばんわ」と挨拶。


奥さんは「釣れますか」と挨拶。


混み合うポイントもこの一言で、譲り合って釣りを楽しむ事ができますね。ニコニコ

とは言うものの、マメばかりに手を焼き、大移動で予定外の江田島に移動する事に。車

20Km程移動してトンネル前に到着。


しかし、ここも残念ながらマメばかりでした。ムカッ

午前一時を過ぎ、ポイントから駐車地まで戻る道中でやっとこさ20㎝アップが顔を見せてくれました。

音戸周りの予定でしたが

本日最大となる21㎝でした。

KENさんも
音戸周りの予定でしたが

17㎝でもにっこりです。

潮も低くなった2時でギブアップ

今日の釣果は

KENさん 16~17㎝          私 19~21㎝
音戸周りの予定でしたが音戸周りの予定でしたが

しょぼいと思われるかも知れませんが、私的には、それなりに満足できた釣行でした。


来週はボートを浮かべる事にしようかな。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 12:06 │メバリング
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

満足できた釣りが出来てよかったです。

私も昨日ヤリイカ・メバル狙いで行きましたが、不満足な結果となりました(苦笑)
Posted by セブンスター at 2011年02月06日 17:31
昨夜、0島方面行きましたが豆ばかりでした~。例の場所、外灯が故意に消されてました!!釣りはマナカナですね。SラインのMG、120mしかありませんでした~
Posted by 奇跡の男M at 2011年02月06日 19:47
混み合うポイントもほんと一言で気分良くお互い釣りが出来るというもんですね~

釣りにのめり込んだのはチヌですが、あまりにも場所取りや気分の悪い親父(当時は私は若者でした)達で辟易として、バスフィシングに走ったのを思い出しました。
バサーのマナーもとやかく言われていましたが、概ねボーダーは気分の良いのが多かったですよ。
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2011年02月06日 20:59
セブンスターさん

陸っぱりで20㎝前後を3匹キープなら満足ですよ。
マメサイズもそこそこ釣れて楽しめましたし・・・。
何より帰り道は助手席でビールを飲みながら帰りましたから。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月07日 18:51
奇跡の男Mさん

ま・さ・か例の場所って、T寿司の波止?
そうやったらアオりんさんが嘆くやろうね~。
Kめや岩国店まで行ってくれたんやね。
ありがとうございました。
N保店が安売りするまで待つしかないですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月07日 19:02
やまちゃんさん

やまちゃんさんのA多島釣行の時の体験と同じですね。
今回は日本人のようでしたが。(笑)
釣果に恵まれた事より、このすがすがしさの方が満足に繋がったのかもしれません。

私がボートを買ったのも、波止での無言割り込みや、ダダ流しが原因の1つですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月07日 19:09
 こんばんは、煽狂ですm(_)m

そこそこ釣れても楽しくない釣りもあり・・・
イマイチ釣れなくても楽しい釣りがあり・・・。


『釣りに於ける満足とは?』

最近、よくそんな事を考えてしまいます(苦笑)


メバルですかぁ・・・
しばらく見てませんねぇ・・・(焦)
Posted by 煽狂煽狂 at 2011年02月07日 22:08
煽狂さん

釣りに於ける満足用件、その時々で変わりますね。
大物を釣るだけが満足では無いと最近思うようになりました。
仲間との楽しい時間を共有する。これが一番のような気がします。

メバル、こちらでは今からは爆発する季節です。(真)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月07日 22:30
挨拶や譲り合い、大切ですよね。
先日、弥山登山をしてきましたが
山道ですれ違うと、自然と挨拶したり
狭い道を譲り合ったり
みなさん気持ちよくされてました。
ツライ登山でしたが、清々しい気持ちになりましたよ。
Posted by eiji at 2011年02月08日 07:38
eijiさん

頭では判っていても、なかなか実行できない事って意外に沢山ありますね。
心地よい毎日を過ごすためにも自分発で実戦していきたいものですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月08日 19:35
金曜日の寿司屋前はさっぱりでした(;一_一)
どこか釣れる場所教えて下さい(T_T)/~~~
Posted by ちゃんかい at 2011年02月08日 22:06
ちゃんかいさん

土曜日の夜は「アオりんさん」は結構釣ってた。(笑)
ま、私らとは次元が違う人やから気にしっこ無しね。(爆)
誰でもちゃんと釣れるようになったら、行こうね。
良く日に焼けた師匠と。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月08日 22:31
20cmが遥か遠くに感じる今日この頃です
羨ましい~の一言です(笑
Posted by ina at 2011年02月09日 17:44
inaさん

ちょっとだけ上向いて来たような気がします。
デカイのばかり釣れる時期には遠いようですが、今の時期はじっと我慢ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月10日 03:34
酒ちゃんさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

釣りをしているところの隣に入られる時、一言あいさつがあれば、気持ちよく寄ってあげることができますね(^^)

また週末、寒波で荒れそうですね(T_T)
釣りができますかね〜
Posted by 鱗海 at 2011年02月10日 20:04
鱗海さん

ボートでのワーミングデイメバルの時期になったようなのですが、今週末はアウトのようですね。
そろそろ25㎝オーバーに出会いたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月10日 21:35

削除
音戸周りの予定でしたが