ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月27日

おらんね~

釣れません


朝から娘の卒業式と会社での残務整理を済ませ、午後からの釣行となりました。


朝から出かけたKENさん情報では
おらんね~おらんね~

北東の風が強いため、S子しか出れず、18~23㎝を10匹との事。


夕マズメには何とかこのレベルで釣れるだろうと甘い予測で出撃した次第。


とは言え現着予定14:00なのでディープ用にと少し買い物。

メインラインは息子1が勝手にPE0.3号に変えたのでジグヘッドは重めにセッティング。
おらんね~

さすがに真昼間、16:00頃までは全く気配無し。


太陽が水平線に近づき始めた16:30、やっと最初の1匹19㎝がお目見え。
おらんね~おらんね~

ついに時合突入か?と思われましたが、単発だったようです。テヘッ


さらに1時間経過。今度はMさん
ドラグを出しながら慎重に取り込んだのは22㎝。
おらんね~おらんね~

そしてついに来ました夕まずめ。









特に何も起きませんでした。ガーン



結局釣れたのは

私5匹。Mさん2匹 星さん 1匹  とお寒い結果でした。



今朝再度出かけたDEKO KENコンビも2人で3匹だった由。

今年はこのままで終わるんでしょうか?ウワーン




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 16:08 │メバリング
この記事へのコメント
ありゃぁ~
まともに釣っていないのに、もう終わりですか??

なんだか、年々釣行回数が減ってきているように思いますよ…
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2011年02月27日 18:23
ボートメバリング第2戦も、厳しい結果でしたね~。マジで、居らんのんですかね?単発は、辛いっすね!!
Posted by 奇跡の男M at 2011年02月27日 18:32
ちょいとDAYやりましたが2発しかでませんでした。(両方19cm)
今年は小さいのしかおらんのでしょうかね?
Posted by ぴの。ぴの。 at 2011年02月28日 11:39
やまちゃんさん

確かに減ってますね~釣行回数。
ホント、年がけてからはまともな釣りが出来てませんね。
梅の開花が2週間程度遅れてるらしいので、海も2週間送れなのかも知れません。
もう暫く耐えるしかないようです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月28日 18:58
奇跡の男Mさん

マジおらんね~。
DEKO KENコンビが朝マズメ狙いでああじゃけえ、よっぽど悪いんじゃろうね。
いつか良い日が来ると信じて頑張りましょう。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月28日 19:02
ぴのさん

今の所、o迫も気配なし。
S子もボイル無し。
DEKO KEN はH山まで行って、毛も無しだったらしい。
逆転は狙いますが・・・・・・。
何時までも寒すぎ!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月28日 19:05
メバル、今年はあんまり良い話を聞きませんね…
水温が低すぎるんでしょうか?
まだ、まともなメバルを釣っていませんが、
そろそろ、花粉症&決算で長い引きこもり生活に突入しそうです。
タイのシーズンには復帰できるようにがんばります。
Posted by eiji at 2011年03月01日 07:14
今年はちょっとズレてる気がします

なので遅くまで楽しめるのでは?^^

つかボートだとやっぱ爆釣期待しちゃいますよね><
Posted by カワッチ at 2011年03月01日 10:00
eijiさん

まじ今の所良い釣果を聞きませんね。
私も、未だ24㎝を越えられません。
昨年が良かっただけにギャップが大きすぎです。
私も昨から花粉症の薬を飲み始めました。
今日から期末の処理と監査の対応ですが、週末には開放です。
今週末、薬を飲んでリベンジに向かいます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年03月01日 21:29
カワッチさん

やっぱズレてるんですかね?
例年ベイトが湧くポイントに全くその気配がありません。
ボイルの無い時のデイメバは余りにも辛すぎですよ。
梅の花が咲くまで、じっと我慢ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年03月01日 21:32
娘さんご卒業おめでとうございます
こちらもメバル少ない状態が続いてます(泣
KENさんさんの釣果ぐらい釣りたいですね~
Posted by ina at 2011年03月01日 21:36
inaさん

ありがとうございます。
娘の写真が載せられない(ブスなので)のが残念です。(笑)

メバル、去年が良かったので苦しいシーズンになってます。
月も無く潮の良い、今週末に良い釣りが出来なかったら途方にくれそうな勢いですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年03月01日 21:58

削除
おらんね~