ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月13日

島根名物

塩だれとやさか仙人


先日のコラボの際、BOさんからお土産を頂きました。

島根名物

浜田の藻塩を使った

浜守の塩だれ


弥栄の澄んだ空気と水を使った

おかずみそ昆布味


塩だれは焼肉・野菜炒め・パスタに


おかずみそはご飯の友にぴったりらしいです。

明日、食べよっと。(笑)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(旨いもん)の記事画像
誕生日パーティーに参加して来ました
フィリピン名物❓グロ注意‼️
凪、サワラ持って来る
ケーブルテレビのロケ参加
敬老の日の頂き物
連チャン、ご近所陸っぱり釣行
同じカテゴリー(旨いもん)の記事
 誕生日パーティーに参加して来ました (2021-10-27 19:24)
 フィリピン名物❓グロ注意‼️ (2021-10-06 18:48)
 凪、サワラ持って来る (2021-10-06 07:18)
 ケーブルテレビのロケ参加 (2021-09-28 21:13)
 敬老の日の頂き物 (2021-09-24 21:18)
 連チャン、ご近所陸っぱり釣行 (2021-09-05 14:51)

Posted by 酒ちゃん at 21:07 │旨いもん
この記事へのコメント
こんにちわー。
2級土木施工管理士の
受験票が気になるのは私だけ
でしょうか??(笑)

弥栄昆布ウマそうですね!
ご飯が止まらないのでヤバそうですね!
Posted by Jキレジ at 2011年04月14日 11:58
Jキレジさん

気付いてもらって嬉しい限りです。(笑)
と言っても受験するのは高3の息子ですが・・・・。
資格マニアなんで、いろんなの取ってます。乙四とか測量士補とか何でも挑戦しているようです。
私も同じ高校の同じ科でしたが、在学中に取ったのは自動二輪だけでした。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年04月14日 18:29
えっと、資格に関しての話なんですが…

なんかの拍子に、玉掛けの資格取りましたが…

未だにどうすれば良いのか分かりません(笑)


結局これってなんだったのかなぁ~
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2011年04月14日 21:35
やまちゃんさん

私も玉掛けとホイストか何かの免許を取りましたが、取った後は使用機会ゼロでした。(笑)
ボートの免許を取っても左側を走って漁師に怒られる始末です。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年04月14日 22:57
私も第二種衛生管理士を持ってますが、何の資格なのやら未だに判りません。(爆)役立ってるのは、車・バイク・ボート位です~(^^;)
Posted by あきちゃ at 2011年04月15日 07:31
あきちゃさん

衛生管理士とは凄いですね。

免許、やっぱ乗り物系が一番役にたちますね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年04月15日 20:00
美味しかったですか?
なんせ僕も食べたことが無いですから(笑)
Posted by BO at 2011年04月16日 22:11
BOさん

焼肉で食ったら最高でした。
野菜炒めにも使いましたが、これまた旨かったですよ。
DEKOさんもパスタで使ったらマイウ~だったと言ってましたよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年04月17日 20:17

削除
島根名物