2011年04月17日
東風吹かば~
タイラバ予定でしたが
朝のO迫は東からの強風で出航断念。
風裏のS子島へ
とは言えここも風が舞っており、苦しい釣りとなりそう。
さらに悲劇が
メバルロッドをロッドホルダーから取り出そうと手をかけると
何か変
トップが2㎝ほど折れてました
今日の釣りはこの次点で結果が出ていたのかも知れません。
それでもせっかく来た海に出ずに帰るわけには行きません。
朝マズメの海にジギングロッドでメバルに挑戦する男が居ました。
なせばなるもんです


ちゃ~んと釣れました。
マメに苦しんでいたOちゃんも


「ほっといたら釣れた」で本日最大の24㎝をキャッチ。
この後も忘れた頃に釣れるパターンでポツポツ追加。
とりあえずタイラバもやってみようと沖にでます。
深い所で27m。
魚探に写る魚マークに期待を膨らめませ1時間ほど頑張ったその時。
何も起きず
8℃と上がらぬ気温とアタリの無さに全員ギブアップ。
早々と9:30に撤収としました。
朝のO迫は東からの強風で出航断念。
風裏のS子島へ

とは言えここも風が舞っており、苦しい釣りとなりそう。

さらに悲劇が
メバルロッドをロッドホルダーから取り出そうと手をかけると
何か変

トップが2㎝ほど折れてました

今日の釣りはこの次点で結果が出ていたのかも知れません。

それでもせっかく来た海に出ずに帰るわけには行きません。
朝マズメの海にジギングロッドでメバルに挑戦する男が居ました。

なせばなるもんです
ちゃ~んと釣れました。
マメに苦しんでいたOちゃんも
「ほっといたら釣れた」で本日最大の24㎝をキャッチ。
この後も忘れた頃に釣れるパターンでポツポツ追加。
とりあえずタイラバもやってみようと沖にでます。
深い所で27m。
魚探に写る魚マークに期待を膨らめませ1時間ほど頑張ったその時。
何も起きず

8℃と上がらぬ気温とアタリの無さに全員ギブアップ。
早々と9:30に撤収としました。
Posted by 酒ちゃん at 20:05
│メバリング
この記事へのコメント
出鼻でなく、竿先をくじかれた様ですね。そういうことの無いように、昨日私もワンピース様の穂先カバー買いました。(爆)
風はホント・・ミニボートの敵です・・
そのせいで前回私はメバル釣り道具一式S子島付近の海に寄付したのですが、酒ちゃん・・釣り道具が釣れませんでしたか?それ・私のです~(大爆)
連休も長いですから、また何時でも行けますね。
風はホント・・ミニボートの敵です・・
そのせいで前回私はメバル釣り道具一式S子島付近の海に寄付したのですが、酒ちゃん・・釣り道具が釣れませんでしたか?それ・私のです~(大爆)
連休も長いですから、また何時でも行けますね。
Posted by あきちゃ at 2011年04月17日 21:57
こんばんは
硬さはかなり違いますが、ヤリイカ竿が折れました。(涙)
只今修復中です。
今シーズンは終わりのようですので、ゆっくり修理します・・・・
硬さはかなり違いますが、ヤリイカ竿が折れました。(涙)
只今修復中です。
今シーズンは終わりのようですので、ゆっくり修理します・・・・
Posted by 浅田軒
at 2011年04月17日 22:45

土日の2日間、本当にすごい風でしたね。
ボクも日曜日に柱島の海域まで出航しましたが、
身の危険を感じるほどの風で、一日中風裏の湾内でじっとしていました。
まったく釣りにならない一日でした。
ボクも日曜日に柱島の海域まで出航しましたが、
身の危険を感じるほどの風で、一日中風裏の湾内でじっとしていました。
まったく釣りにならない一日でした。
Posted by eiji at 2011年04月18日 11:14
あきちゃさん
O迫はボートが出せる状況ではありませんでした。(怖)
急いでS子まで戻り出航した次第です。
ぎりぎり釣りになる風の強さでしたが、長くは続けられず、S子島の南側でお茶を濁しました。
竿、少し短くなりましたが、補修完了です。
あきちゃさんの竿とリール、行くたびに狙ってますが、なかなか釣れません。
タイを釣るより難しいようです。(笑)
O迫はボートが出せる状況ではありませんでした。(怖)
急いでS子まで戻り出航した次第です。
ぎりぎり釣りになる風の強さでしたが、長くは続けられず、S子島の南側でお茶を濁しました。
竿、少し短くなりましたが、補修完了です。
あきちゃさんの竿とリール、行くたびに狙ってますが、なかなか釣れません。
タイを釣るより難しいようです。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2011年04月18日 16:47

浅田軒さん
竿って意外な時に折れるもんですね。
TOPが無くなった竿を見た時は唖然としました。
メバルロッド、早速補修しました。
メバルはそろそろ終了ですが、アジングが始まります。
竿って意外な時に折れるもんですね。
TOPが無くなった竿を見た時は唖然としました。
メバルロッド、早速補修しました。
メバルはそろそろ終了ですが、アジングが始まります。
Posted by 酒ちゃん
at 2011年04月18日 17:01

eijiさん
私たちも島影専門でした。
小さい島の沖側に4艙の船が浮かんでました。
遊漁船で15cm足らずのメバルを釣ってる人達はお気の毒でしたよ。
のんびり釣りがしたいこの一週間ですが、天気は見方してくれてません。
私たちも島影専門でした。
小さい島の沖側に4艙の船が浮かんでました。
遊漁船で15cm足らずのメバルを釣ってる人達はお気の毒でしたよ。
のんびり釣りがしたいこの一週間ですが、天気は見方してくれてません。
Posted by 酒ちゃん
at 2011年04月18日 17:07

ん~
そうだったのですか昨日一日だけこちらは凪でしたよ。
今年は風に悩まされる年になりますね
今度はメバル竿( ̄○ ̄;)きっとなんか憑いてます。ゾゾー
そうだったのですか昨日一日だけこちらは凪でしたよ。
今年は風に悩まされる年になりますね
今度はメバル竿( ̄○ ̄;)きっとなんか憑いてます。ゾゾー
Posted by ヨシちん at 2011年04月18日 17:58
Uロッド痛いですね~!!自分だったらと、思うとゾーっとします。昨日の風は、漁りにもきつかったですビッシャコになりました。
Posted by 奇跡の男M at 2011年04月18日 18:13
ヨシちんさん
お~珍しく凪ぎましたか。
うわさによるとT野でデカアオリが上がったとか・・・・・・。
リールが壊れようが、竿が折れようが私が元気なのが何よりです。(爆)
ショックで50肩が治りました。(大爆)
お~珍しく凪ぎましたか。
うわさによるとT野でデカアオリが上がったとか・・・・・・。
リールが壊れようが、竿が折れようが私が元気なのが何よりです。(爆)
ショックで50肩が治りました。(大爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2011年04月18日 20:27

奇跡の男Mさん
何か捕れた?
竿は治ったけど2cmの差がアタリにどう影響するか、それが問題です。
そんな腕でもありませんが・・。(爆)
何か捕れた?
竿は治ったけど2cmの差がアタリにどう影響するか、それが問題です。
そんな腕でもありませんが・・。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2011年04月18日 20:33
