ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月08日

今冬初メバリング

ご近所釣行


珍しく息子2が釣りに行こうと言うので夕飯後に車で10分のHヶ浜に様子伺いに行って来ました。

小さいサイズが釣れる明かりのあるポイントは先行者があり、断念。

それではと遊歩道沿いを攻めます。

私が1投目からの根掛かりに苦戦している中、息子2がビームスティック緑で17㎝程度をキャッチ。

今冬初メバリング

追いつ追われつで、遊歩道沿いを攻めていると私にも16㎝程度がHIT。
今冬初メバリング

ここからは私の独り舞台

今冬初メバリング今冬初メバリング今冬初メバリング

フォール中のHITもあり、20㎝ジャストも釣れ、1時間の釣行を終えました。

半年ぶりのメバル釣り、良いスターを切れました。ニコニコ





このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 22:27 │メバリング
この記事へのコメント
緑はイイですねぇ~♪

美味しそうに見えるのかなぁ~!?

バス釣りのテクニックがさく裂!?
Posted by taituirtai at 2011年12月08日 22:41
taituirtaiさん

昨日は月が出たり隠れたりしてたので、緑を使ってみました。
クリアパープルも良かったですよ。
私のバス釣りはテクより運の方が大きいですよ。息子たちには勝てません。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年12月09日 06:53
ども~^^

ボクもメバルの準備してたトコです~!!
今シーズンこそは、、、尺を、、、
いや、、高望みはダメなんで
25アップを~汗
Posted by カズ@日本海編 at 2011年12月09日 08:03
そちらでも始まってますね^^

20はいいですね^^

息子さん合格おめでとうございますー^^(遅くてすみません><
Posted by カワッチ at 2011年12月09日 09:21
酒ちゃんさん、こんちは(-゜3゚)ノ

いよいよメバルの季節になってきましたね(^^)

いきなり20cmなんて、出だし好調ですね〜

僕も準備しなくては。
Posted by 鱗海 at 2011年12月09日 10:11
カズ@日本海編さん

山陰もそろそろシーズンインですね。
そちらは尺が期待できるのでうらやましいですよ。
瀬戸内は大型は4月に入ってからです。
数釣りは楽しめますけど。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 2011年12月09日 12:35
カワッチさん

ありがとうございます。
肩の荷がとりあえず、降りました。

メバリング、息子に背中を押され、行って来ました。
何とか釣れたんで、良かったです。(笑)
島嶼部は、ちょっと遅いんで、まだかな?
Posted by 酒ちゃん at 2011年12月09日 12:38
鱗海さん

いまからの時期、寒さに長時間耐えられないおじさんには、ちょこっと行って楽しめる釣りが主流になりますね。
Posted by 酒ちゃん at 2011年12月09日 12:40
急に冬らしくなりまたね。
メバル、ええですね!
ボクも釣りたくなりました。
Posted by eiji at 2011年12月09日 21:58
eiji さん

冬らしさに誘われて行ってきました。
沖に出れない時は近所で癒されます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年12月09日 22:17

削除
今冬初メバリング