ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月04日

連休最終日

一日中寒かった~

除夜の鐘が鳴る頃出かけた初釣り以降、天気に恵まれず、とうとう沖には出れませんでした。


今日も、午後から息子3の普通免許の学科試験に同行。

免許センター辺りの山は結構積もってました。ビックリ

連休最終日連休最終日

試験の結果は、○度目で無事合格。

帰りは、息子3の運転で汗を流しながら、無事帰宅。ガーン

夕飯を急いでかき込み、18:00頃からいつものHヶ浜に、運転の練習に車

海を前にして、竿を振らない訳にも行かず、浜へ移動。

連休最終日

ちらほらと雪の舞う中、1時間半限定で釣り歩きました。
連休最終日連休最終日連休最終日
連休最終日連休最終日

15㎝から20㎝までを3人で10匹。

体が冷え切る前に、さっさと撤収としました。


明日からは、1週間ぶりの仕事。

今夜は早めに寝なくちゃね、ニコニコ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 21:38 │メバリング
この記事へのコメント
あら、結構近くまで来られていたのですね!
ちなみに、免許センターから我が家まで10分かかりません(笑)

やはり寒いときは、短時間勝負ですね!
寒いから~
Posted by やまちゃん at 2012年01月04日 21:55
お疲れ様です~^^

しかし、良い環境に住まれてて
うらやましいですよ~!!!
ちょっと行けば海・・・。
いいな~いいな~
移住しようかな・・・。笑
Posted by カズ@日本海編 at 2012年01月04日 23:24
酒ちゃんさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

息子さん、免許習得おめでとうございます。

これで、近場での釣行は楽になりますね。

汗は汗でも違う汗だったりして・・・・・

今日は愛媛も、雪が降ったり止んだり、暴風でした(--;)

なので、釣り初めはまだです(泣)
Posted by 鱗海 at 2012年01月05日 00:23
新しい年が明けましたね。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
このお正月は天候に恵まれず、さすがの酒ちゃんさんでも、沖には出られんかったみたいですね。
しかしながら、丘っぱりとはいえ2回の釣行はご立派です。
今年も楽しい記事を期待してますね。
Posted by eiji at 2012年01月05日 06:57
今、普通免許って幾ら位?

我が息子にもと考えているのですが、大学の入学金次第・・・

センター試験の結果に掛かっています(汗
Posted by ひでちゃん at 2012年01月05日 08:11
息子さん、免許合格おめでとうございます
私の所も娘が2月から教習所に通う予定です
ひでちゃんさん、こちらではハイスプードプラン15日で29万でした、補修を考えたら30万超えそうに思えます
Posted by ina at 2012年01月05日 09:09
おはようございます  

広島は積もったんですね。
うちの島もめずらしく雪が降りました。

しかしいつも手ごろにオカズ釣ってますね
私は明日初釣りに行ってみます。
おそらくKOされて終わりです。

  
Posted by ynyk2008 at 2012年01月05日 09:28
明けてますがおめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますm(__)m

新年から良い釣りしてますね^^

僕はまだ行ってません(泣
Posted by カワッチカワッチ at 2012年01月05日 10:59
やまちゃんさん

海も荒れてたんで、後ろ髪を引かれずに付き合うことが出来ました。

雪の中の釣り、意外と寒く無かったですよ。
今週末は少し寒さが衰えるみたいですね・
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 18:22
カズ@日本海編さん

確かに恵まれてるのかも知れませんね。
でも夏には海がコーヒー色になるんですよね。(悲)
もっと海が綺麗になってくれて、夏でも透明度が高くなってくれれば最高なんですけどね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 18:32
鱗海さん

ありがとうございます。
これで子供が全員免許を取ったので、今からは足には困りませんよ。(笑)
近所にこんなポイントがるとストレス解消には持って来いですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 18:36
eijiさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

沖がNGだったんで、手が震えないよう陸っぱりで2度ほど遊んで来ました。
良いトレーニングになりましたよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 18:39
ひでちゃん

補習料無料コースで、マニュアルだと29万円、オートマ限定だと27万位です。
時期によっては、もう2万円くらい安いようです。
我が家は全員、半分は自分で出させました。(笑)、但し、未だに払ってくれない子供も居ますが。(爆)
センター試験、もうすぐですね。
笑顔になれる日が来るようお祈りします。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 18:45
naさん

18歳になられる娘さんが居られるとはびっくりしました。(真)
価格は似たり寄ったりですね。
子供が免許を取ると、親離れ、子離れの時期ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 18:50
ynyk2008さん

我が家付近は車の上のみ積もりました。

しかし、寒い日が続きますね。
負けずに釣行していますが、そのうち風邪引いちゃうかも知れませんよ。
初釣り、良い結果を期待してます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 18:53
遅くなりましたが、明けましてオメデトウございま~す!会社帰りの、憩いの場所なんで
お魚さん置いておいて下さいね~。k刈、行ってみま~す!!
Posted by 奇跡の男M at 2012年01月05日 18:55
カワッチさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

未だ大人しくされてますか?
いい時期になりつつあるので、しっかり防寒対策をして出掛けてくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 18:57
奇跡の男Mさん

今日は飛ばしまくってましたね。(笑)
K刈もHな浜もなかなかいけますよ。

土曜の仕事の後、蒲刈に行きますか?
そして日曜日は、ゆっくり出発でタイ釣り。
これが週末パターンですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 19:02
思いつきでやられると辛いっす・・・!!一応準備して出勤しま~す。安芸灘の橋券、手配しときましょうか?
Posted by 奇跡の男M at 2012年01月05日 19:19
奇跡の男Mさん

まさに「しまわす」ですね。(爆)
橋券手配、よろちくび。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 20:33
こんばんは。

今日もですが、昨日も寒かったですよね…
雪のチラつく中でも釣っていますね(^^)

息子さんの免許取得、おめでとうございます!
Posted by キリン at 2012年01月05日 20:34
キリンさん

昨夜は一度雨になったみたいですね。
今朝の道路は至る所で凍ってました。

雪が降ってる時って意外に寒くなかったですよ。今朝の方が数段寒かったような・・・・・。
あ、今朝は仕事だったからか。(爆)

家に免許持ちが5人も居れば、いつでもお迎えOKですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月05日 21:00
明けオメ♪

免許→自分の車欲しい♡

怖いですねぇ~

ヒレピンのメバル、美味そうですね@@

今年もよろしくです。
Posted by taituirtai at 2012年01月06日 16:40
taituirtaiさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

息子3は大学を卒業するまでは車は持たさない約束にしてるんで大丈夫ですよ。
娘には買ってやりましたが。(爆)

メバル、近所で遊べるので良い癒しになります。
今週末は、今年初の倉橋沖の予定です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年01月06日 18:28

削除
連休最終日