2013年09月09日
ケンサキとアオリ味比べ
結果は、よう判らん
なんですが・・・・
向って左が ケンサキイカ 右が アオリイカ なんですが



色合いはケンサキがちょっと黄色い。
歯応えは、ケンサキがちょっとポリポリ感がある。
って感じです。
味の違いはこれだ!
って判る方、いらっしゃいます?
なんですが・・・・
向って左が ケンサキイカ 右が アオリイカ なんですが
色合いはケンサキがちょっと黄色い。
歯応えは、ケンサキがちょっとポリポリ感がある。
って感じです。
味の違いはこれだ!
って判る方、いらっしゃいます?
Posted by 酒ちゃん at 20:19
│旨いもん
この記事へのコメント
こんばんは
私は「違いの判らない男」です。「どっちも美味いです」
イカも住んでる所で違うと思いますし…
因みに、ウチら地方では、「ヤ (アイゴ?・バリ?)」も
「美味い!」と言って、食べますヾ(^▽^*
私は「違いの判らない男」です。「どっちも美味いです」
イカも住んでる所で違うと思いますし…
因みに、ウチら地方では、「ヤ (アイゴ?・バリ?)」も
「美味い!」と言って、食べますヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬
at 2013年09月09日 23:06

こんばんわ
そう言われれば、烏賊さんの味って無い様な…
歯ごたえや喉越しで味わってる感じですかね?
釣りたての新鮮な烏賊さんは、どちらも美味しいですよ
そう言われれば、烏賊さんの味って無い様な…
歯ごたえや喉越しで味わってる感じですかね?
釣りたての新鮮な烏賊さんは、どちらも美味しいですよ
Posted by Z at 2013年09月09日 23:12
私も味の違いはわかりませんが
どちらも美味しそうですね♪
アオリイカ、釣りたいです(^^ゞ
カンパチやヒラマサも釣りたいです(笑)
どちらも美味しそうですね♪
アオリイカ、釣りたいです(^^ゞ
カンパチやヒラマサも釣りたいです(笑)
Posted by 海月(とし)
at 2013年09月09日 23:32

改めて、FBとの両立は大変だぁ~!
明日、島根へ帰りまぁ~す!
明日、島根へ帰りまぁ~す!
Posted by ひでちゃん at 2013年09月09日 23:43
イカは、あまり嫌いな人はおりませんね、魚の嫌いな人
でもイカは好きって言う人がいますもんね。
どちらにしても、イカ刺しはお酒にぴったんこ!
でもイカは好きって言う人がいますもんね。
どちらにしても、イカ刺しはお酒にぴったんこ!
Posted by 八ちゃん at 2013年09月10日 08:02
釣りたてで新鮮だったらよし!って事にしときましょう、
私も味の違いは分かりません(>_<)
DEEP BREAKER やっと入手出来ました!
14日 楽しみにしてます V(^_^)V
私も味の違いは分かりません(>_<)
DEEP BREAKER やっと入手出来ました!
14日 楽しみにしてます V(^_^)V
Posted by イソッチ at 2013年09月10日 08:13
アオリもケンサキも確か同じジンドウ烏賊の親戚って聞きましたから同じような味なんじゃろうね。
ただ、瀬戸内と日本海では一寸瀬戸内の方がモチモチ感と甘味が強いみたいですよ~ん。
私は一度冷凍した烏賊が好きですけど。
ただ、瀬戸内と日本海では一寸瀬戸内の方がモチモチ感と甘味が強いみたいですよ~ん。
私は一度冷凍した烏賊が好きですけど。
Posted by 一竿 at 2013年09月10日 11:06
味の違いですか~
モンゴウとアオリなら誰でも一発でわかるんでしょうけど、
ケンサキとアオリは確かによく似てますよね。
ワタシは一竿さんとは逆で、新しいのが好きです。
モンゴウとアオリなら誰でも一発でわかるんでしょうけど、
ケンサキとアオリは確かによく似てますよね。
ワタシは一竿さんとは逆で、新しいのが好きです。
Posted by ROY
at 2013年09月10日 13:43

こんばんは♪
ん~ケンサキ食べた事が無いので~
アオリは
肉厚でサクッとした感じが~
昔ヤリイカを釣りに行って
超水深が深く鯖の攻撃で数杯しか釣れなかったので、イカ釣りはそれ以来懲り懲りです~
ん~ケンサキ食べた事が無いので~
アオリは
肉厚でサクッとした感じが~
昔ヤリイカを釣りに行って
超水深が深く鯖の攻撃で数杯しか釣れなかったので、イカ釣りはそれ以来懲り懲りです~
Posted by 百式 at 2013年09月10日 19:17
散歩犬さん
イカ、なかなか食べ比べは難しいですね。
鮮度で食感も食味も変わりますから、なかなか判定は難しいですね。
でも最終的には、当人が美味しければ良いわけでして・・・・。(笑)
アイゴ、「ヤ」って言うんですね~。
こちらでは殆ど釣れませんが、しっかりチ抜きをすれば、美味しいって聞いたことありますよ。
タイより釣るのが難しいですけど。(爆)
イカ、なかなか食べ比べは難しいですね。
鮮度で食感も食味も変わりますから、なかなか判定は難しいですね。
でも最終的には、当人が美味しければ良いわけでして・・・・。(笑)
アイゴ、「ヤ」って言うんですね~。
こちらでは殆ど釣れませんが、しっかりチ抜きをすれば、美味しいって聞いたことありますよ。
タイより釣るのが難しいですけど。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:04

Zさん
イカって、釣りたてが美味しいって言う意見と、寝かした方が美味しいって言う意見がありますね。
どちらも一理あると思います。
歯応えを楽しむ人、甘みを楽しむ人、それぞれですから。
本人が美味しいと思う食べ方が一番ですね。
イカって、釣りたてが美味しいって言う意見と、寝かした方が美味しいって言う意見がありますね。
どちらも一理あると思います。
歯応えを楽しむ人、甘みを楽しむ人、それぞれですから。
本人が美味しいと思う食べ方が一番ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:09

海月(とし)さん
明日は、その全部を狙って来ます。
早くも半年で有給消化8となりました。
まだ2程足りません。(爆)
明日は、その全部を狙って来ます。
早くも半年で有給消化8となりました。
まだ2程足りません。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:11

ひでちゃん
すんまそん。
12日以降は、他の人とスケジュールが合いませんでした。
また、10月にでも。
すんまそん。
12日以降は、他の人とスケジュールが合いませんでした。
また、10月にでも。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:13

八ちゃん
イカは腐ってても食べれますから。(爆)
で、明日、山陰行ってきます。
だって、Oちゃんが、休もうって言うんだもん。(大爆)
昼からスタートです。
イカは腐ってても食べれますから。(爆)
で、明日、山陰行ってきます。
だって、Oちゃんが、休もうって言うんだもん。(大爆)
昼からスタートです。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:15

イソッチさん
14日、微妙な天気ですね。
DEEP BREAKER の活躍、期待してます。
14日、微妙な天気ですね。
DEEP BREAKER の活躍、期待してます。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:17

一竿さん
先ほどはどうも~。
今日は残業でしたか?
それとも浮気でしたか?(大爆)
イカ、大きい奴ほど冷凍して寝かせると甘みが増すって言われてますね。
私なんか、2日たったら、アオリもコウイカも判らないダメ舌なんで・・・・。(涙)
先ほどはどうも~。
今日は残業でしたか?
それとも浮気でしたか?(大爆)
イカ、大きい奴ほど冷凍して寝かせると甘みが増すって言われてますね。
私なんか、2日たったら、アオリもコウイカも判らないダメ舌なんで・・・・。(涙)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:20

ROYさん
2日経つと、それさえも判らない私です。(爆)
好み、食感をとるか、甘み(旨み)をとるかの違いなのかも知れませんね。
2日経つと、それさえも判らない私です。(爆)
好み、食感をとるか、甘み(旨み)をとるかの違いなのかも知れませんね。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:22

百式さん
関東ではマルイカって言いませんか?
ヤリもケンサキも深いと電動リール無しでは戦えませんね。
私のスタイルはあくまで手巻きなんで、60mが限界です。
明日は、そのラインを攻めて来ます。(爆)
関東ではマルイカって言いませんか?
ヤリもケンサキも深いと電動リール無しでは戦えませんね。
私のスタイルはあくまで手巻きなんで、60mが限界です。
明日は、そのラインを攻めて来ます。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:25

あっ!そうでした
マルイカでしたね~
その時は電動でしたが、波が有ってイカの乗りが分からないのなんのだし
ユックリ上げないと切れるし
鯖が仕掛けグシャグシャにするはで大変でしたよ~
それに釣り場までの遠いのなんの~
イカ釣りは性に合わないな~(笑)
マルイカでしたね~
その時は電動でしたが、波が有ってイカの乗りが分からないのなんのだし
ユックリ上げないと切れるし
鯖が仕掛けグシャグシャにするはで大変でしたよ~
それに釣り場までの遠いのなんの~
イカ釣りは性に合わないな~(笑)
Posted by 百式 at 2013年09月10日 20:36
百式さん
イカって地方で呼び名が変わるんで、難しいですね。
広島ではケンサキイカ(水イカ)、島根ではアカイカ、鳥取ではシロイカと中国地方でも、少なくとも3つの呼び方がありますから。
山陰では、割りと近場で釣れる時期もあるようですよ。
イカって地方で呼び名が変わるんで、難しいですね。
広島ではケンサキイカ(水イカ)、島根ではアカイカ、鳥取ではシロイカと中国地方でも、少なくとも3つの呼び方がありますから。
山陰では、割りと近場で釣れる時期もあるようですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月10日 20:57

んんん~~~
アオリ、釣りた~い!!
実は、日曜日夕方、1時間だけアオリ調査@@
1杯、追いかけてきただけでした(沈)
日曜日は、朝からねっちり調査でモッチリ食べ鯛です♡
アオリ、釣りた~い!!
実は、日曜日夕方、1時間だけアオリ調査@@
1杯、追いかけてきただけでした(沈)
日曜日は、朝からねっちり調査でモッチリ食べ鯛です♡
Posted by taituritai at 2013年09月10日 22:20
taituritai さん
今は、かなり浅い所に付いてます。
29日に、ガッツリ釣りましょう。
今は、かなり浅い所に付いてます。
29日に、ガッツリ釣りましょう。
Posted by 酒ちゃん at 2013年09月11日 21:02