2013年09月11日
季節は変わり・・・
Oちゃんと有給してきました
本日は、Oちゃんの総合検診と、山陰の好天が重なったんで、急遽有給。
Oちゃんは法定外項目の胃検診をパスし、9時には終了。
そこから速攻で山陰に向かい昼前には無事到着。
さらに速攻でボートの準備をして、青物が待つ大海原へ
期待通りに行かないのは世の常でありまして・・・・
釣れて来るのは



月曜日にカヤックで出掛けたヨシさんの報告どおり。
そこで20m台は諦め、40mから30mを流す事に。
これが功を奏したのか






さらに50mゾーンを攻めるとアオハタ祭りになりました



釣れてる奴は、小さい奴ばかりですが、かなりデカイと思われる魚を何度もフックアウトでキャッチできず。
最後にOちゃんに止めを刺され

夕日に背中を押されて撤収となりました。

でも、ホント最近、ナイスサイズをバラシ過ぎ。
どうやったら、脱出できるんでしょうか?
本日は、Oちゃんの総合検診と、山陰の好天が重なったんで、急遽有給。

Oちゃんは法定外項目の胃検診をパスし、9時には終了。
そこから速攻で山陰に向かい昼前には無事到着。
さらに速攻でボートの準備をして、青物が待つ大海原へ

期待通りに行かないのは世の常でありまして・・・・
釣れて来るのは
月曜日にカヤックで出掛けたヨシさんの報告どおり。
そこで20m台は諦め、40mから30mを流す事に。
これが功を奏したのか
さらに50mゾーンを攻めるとアオハタ祭りになりました
釣れてる奴は、小さい奴ばかりですが、かなりデカイと思われる魚を何度もフックアウトでキャッチできず。
最後にOちゃんに止めを刺され
夕日に背中を押されて撤収となりました。
でも、ホント最近、ナイスサイズをバラシ過ぎ。
どうやったら、脱出できるんでしょうか?

Posted by 酒ちゃん at 23:39
この記事へのコメント
カンパチ、豆ヒラ、共に朝一有利かも知れませんね!
私を置いて、山陰イッテルから!(笑)
でもアコウからアオハタはやっぱり
秋の気配ですかね?
私を置いて、山陰イッテルから!(笑)
でもアコウからアオハタはやっぱり
秋の気配ですかね?
Posted by 八ちゃん at 2013年09月12日 01:01
こんばんわ
その長いのはウミヘビ?・・と思ったら、よーく見ると形はヤガラですね。
これ何でしょう?
はじめてみました。
その長いのはウミヘビ?・・と思ったら、よーく見ると形はヤガラですね。
これ何でしょう?
はじめてみました。
Posted by ROY
at 2013年09月12日 04:03

おはようございます♪
相変わらずの高級魚が釣れてしまうんですね~
ハタ
一度食べてみたい魚ですよ~
それにしても
夕日が綺麗ですね♪
相変わらずの高級魚が釣れてしまうんですね~
ハタ
一度食べてみたい魚ですよ~
それにしても
夕日が綺麗ですね♪
Posted by 百式 at 2013年09月12日 05:33
おはようございます
高級魚のアオハタ祭りは、凄いですよ
こちらは、いつもの奴のエソ祭り(泣)…
ところで、20センチオーバーのアオリちゃんは
何処に行ったのですか(笑)?
高級魚のアオハタ祭りは、凄いですよ
こちらは、いつもの奴のエソ祭り(泣)…
ところで、20センチオーバーのアオリちゃんは
何処に行ったのですか(笑)?
Posted by Z at 2013年09月12日 07:42
Oちゃんは、相変わらずタダ巻きアクションですか?(笑
Posted by ひでちゃん at 2013年09月12日 08:54
有給休暇、懐かしい響きですね、前の会社のときに有給を下さいって所長に言ったら、「有給は風邪をひいたときに使うものよ」と言われ全く使えませんでした。(怒)
今は有給は無いし今週も仕事が入って休みが取れるかどうか解りません(大泣)。
今は有給は無いし今週も仕事が入って休みが取れるかどうか解りません(大泣)。
Posted by 一竿 at 2013年09月12日 12:11
八ちゃん
ホントは30mラインで豆ヒラを掛けました。
Oちゃんがモタモタしてる間に、バレちゃいましたが。(笑)
夏えお越したんで、ヒラメも活性が上がってきますよ。
逃がした大物、1匹目は大アコウ、2匹目は大アオハタ、3匹目は大ヒラメだと思ってますから。(爆)
ホントは30mラインで豆ヒラを掛けました。
Oちゃんがモタモタしてる間に、バレちゃいましたが。(笑)
夏えお越したんで、ヒラメも活性が上がってきますよ。
逃がした大物、1匹目は大アコウ、2匹目は大アオハタ、3匹目は大ヒラメだと思ってますから。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月12日 18:51

ROYさん
赤ヤガラですぞ!
釣ったその時はまっかっか、ちょっと経つとシマシマになりました。
こやつ、椀種に良し、刺身で良し、空揚げでも良しと、良い事ずくめです。
難点は、頭が1/3を占めるので、食べる所は少ないです。(爆)
赤ヤガラですぞ!
釣ったその時はまっかっか、ちょっと経つとシマシマになりました。
こやつ、椀種に良し、刺身で良し、空揚げでも良しと、良い事ずくめです。
難点は、頭が1/3を占めるので、食べる所は少ないです。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月12日 18:55

百式さん
アコウもアオハタも美味しいです。
刺身に煮付け、生きてて良かったって感じですよ。
綺麗な夕日に、美味しい魚、定年になったら、移住するかもしれません。
アコウもアオハタも美味しいです。
刺身に煮付け、生きてて良かったって感じですよ。
綺麗な夕日に、美味しい魚、定年になったら、移住するかもしれません。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月12日 18:58

Zさん
スロジギの面白さに、エギングはやらず仕舞いでした。
なんつっても、冷凍庫にアオリが溢れてますから。(笑)
スロジギの面白さに、エギングはやらず仕舞いでした。
なんつっても、冷凍庫にアオリが溢れてますから。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月12日 19:01

ひでちゃん
Oちゃん、アクション無きアクションです。(大爆)
これで釣られたら、敵いませんね。(苦笑)
Oちゃん、アクション無きアクションです。(大爆)
これで釣られたら、敵いませんね。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月12日 19:50

一竿さん
会社もこの数年、様変わりしてきました。
今は休まない人は、自己管理が出来ない人と評価されるようになりました。
今年は、15日は休みを取る予定ですよ。
仕事、キレませんが・・・・。(爆)
会社もこの数年、様変わりしてきました。
今は休まない人は、自己管理が出来ない人と評価されるようになりました。
今年は、15日は休みを取る予定ですよ。
仕事、キレませんが・・・・。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月12日 19:57

アオハタ、沢山釣れて良かった
ですね。p(^_^)q
海も、少しは秋の気配でしょうか。
山陰も、来月までがミニボートを
出せれる期間になりそうですから
また、行きたいです。
でも、大阪は遠いです~_~;
ですね。p(^_^)q
海も、少しは秋の気配でしょうか。
山陰も、来月までがミニボートを
出せれる期間になりそうですから
また、行きたいです。
でも、大阪は遠いです~_~;
Posted by 海月(とし) at 2013年09月12日 20:48
海月(とし)さん
アオハタ、今から本格化します。
シロサバフグも本格化しますが。(爆)
少し水温が下がると、また違った魚も釣れ始めるので、楽しみ満載の日本海ですよ。
良い天気の日を予測して、是非10月終わり頃にお越し下さいね。
アオハタ、今から本格化します。
シロサバフグも本格化しますが。(爆)
少し水温が下がると、また違った魚も釣れ始めるので、楽しみ満載の日本海ですよ。
良い天気の日を予測して、是非10月終わり頃にお越し下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月12日 20:59

夕マズメ、珍しいですね♪
そうですか、10月の終わり頃良いんですね@@
では、お言葉に甘えて…
10月20日、日本海♪日本海♪日本海♪
そうですか、10月の終わり頃良いんですね@@
では、お言葉に甘えて…
10月20日、日本海♪日本海♪日本海♪
Posted by taituritai at 2013年09月13日 18:53
taituritaiさん
了解しました。
その前に、明後日行きません?
了解しました。
その前に、明後日行きません?
Posted by 酒ちゃん
at 2013年09月13日 19:12
