ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月25日

今期初ボートメバリング

早すぎたようです


本日雨予報も、降り始めるのは15:00頃。

という事で、ボートメバリング+αに出かけて来ました。

昨年、良くなり始めたのが、2月の半ばだったんで、心配しつつの釣行でした。


ちょっと沖の島に行く前に、地磯の半島を攻めるのが何時ものパターン。


一投目からとは行きませんでしたが、19㎝クラスが顔を覗かせてくれます。
今期初ボートメバリング

ここで2匹づつ釣った所で本命ポイントの島の沖側の角に移動。ダッシュ

15m位の所でアンカーを入れて、じっくり釣り開始。


星さんの一投目には

久々に見るブルーの妊婦さん
今期初ボートメバリング


期待は膨らみますが、その後は15m~20mのボトムでポツポツ。
今期初ボートメバリング


続かないので、もう一つ先の半島沖で、15m~20mラインを攻めると
今期初ボートメバリング

本日最大となる 21㎝をキャッチ。

しかし、この後も続かず、一人5匹釣るのが精一杯の釣りとなりました。


二部のタイラバは


2時間半頑張って











今期初ボートメバリング


こんだけ


暫くは、タイラバは握らない。


今日の結論でした。テヘッ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 20:05 │メバリング
この記事へのコメント
そちらは午後から雨でしたか。

こちらは一日ええ天気で、満喫出来ました。

早くもっと暖かくなって欲しいですね。
Posted by 鯰鯰 at 2014年01月25日 20:25
タイラバまで大移動だったですね!でも酒ちゃんの船
だったらアッと言う間ですよね!
やっぱし、メバルは3月からかな~?
でも陸からは結構遊べるところもあるよねぇ~!
Posted by 八ちゃん at 2014年01月25日 20:52
こんばんは♪
ん~やっぱりちょっと早い~
と思います~
そういえば昔
箱根園の水族館でメバルの展示をみたら、メバルは本当に上を向いて泳いでるんですよね~
イソメの餌釣りの時誘いで竿一本分
ききあげてからゆっくり下げた時に掛かるっていうのが良く分かりますよね♪
上から降りてくる餌を見て掛かるっていうのが~

でもメバル釣りは楽しいですよね~
Posted by 百式2 at 2014年01月25日 21:00
太ったエソですね
いいカマボコが作れそう
Posted by ROYROY at 2014年01月25日 21:43
おはようございます

カマボコを作るのなら私の12月11日のブログを
参考にして頂ければ幸せます(笑)
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年01月26日 09:12
メバルポイントがまだわからないので
なかなかメバルを狙いに行けませんが
メバルは美味しいですから行ってみたいですね。
エソは、どこにでもいるんですね。
私も昨日はタイラバを食いちぎられましたσ(^_^;)
Posted by 海月(とし) at 2014年01月26日 09:48
こんばんは

タイラバはインナーが1枚減った頃がいいんじゃないでしょうか?

とか言いながら、私は「桜鯛」のずっと前… 
「桜つぼみ鯛」を釣りたいなんて思ってますがヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2014年01月26日 18:50
鯰さん

この時期の雨は、やる気を一段と削いでくれますね。
ホント、早く暖かくなって欲しいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年01月26日 18:56
八ちゃん

陸っぱりメバル、今週はチャンスですよ。
ボートメバリングは、去年同様2月半ばからですかね?
今週は、メバリング後、漁りに行きます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年01月26日 19:18
百式2さん

そうですね。
まだ、抱卵個体も多いで、ちょっぴり早いようです。
深場で釣れる事が多かった今回もリフトアンドフォールが一番釣れました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年01月26日 19:26
ROYさん

この辺りはエソが多い所です。
エギングの時の一番の敵です。
ところが、狙うと釣れないんですよ。
不思議なもんですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年01月26日 19:33
めばる もう少しですか・・?
楽しみですね。
Posted by どんぐり at 2014年01月26日 19:34
釣りキチみつさん

なんてったって、エソは高級かまぼこの減量ですもんね。
沢山釣って 釣りキチみつさんのレシピを参考に作りますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年01月26日 19:44
海月(とし)さん

メバルポイント、潮通しの良い岩礁帯が絡む半島の沖が狙い目ですよ。
産卵が終わってからが束釣りのチャンスなんで、ボチボチ探してみて下さいね。
私的にはカワハギの方が羨ましいですけど。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年01月26日 19:58
散歩犬さん

タイは釣れたら儲けの季節になりましたね。
こちらでは5月に入ってからがピークになります。
メバルしか釣れない季節が続くので、なかなか我慢が出来ません。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年01月26日 20:11
どんぐりさん

メバル、ちょっと早かったようですね。
もう1ヶ月もすると、ウハウハになりますよ。
きっと。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年01月26日 20:13
大メバルが釣りタイ(>_<)

そう言えば、鯛ラバしなかったなぁ~(@_@)

結果はいっしょかぁ~(爆)
Posted by taituritai at 2014年01月26日 23:21
taituritai さん

昨日は金輪島付近で72cmのタイが釣れたそうです。
ホゴ混じりで20匹釣れれば、御の字ですよ。
二月末頃の日曜日、メバリングに誘いますので、空けといてね。
Posted by 酒ちゃん at 2014年01月27日 12:28
メバル大漁ですねー!!
先日二時間程やってみましたが丸ボーズでした(笑)
居るのはいたようなんですけど・・・

やっぱり腕かな??
Posted by 釣男釣男 at 2014年01月27日 15:44
釣男さん

今はメバルよりタイの方が旨いっすよ。(爆)
メバル、あと1ヶ月で、ガンガン釣れ始めます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年01月27日 18:14

削除
今期初ボートメバリング