2014年03月15日
今日も釣れず
今年はダメかも?
前回釣行から2週間を経過し、ええかげんに良くなってるだろうと、懲りずにS子へ行ってまいりました。
夜明け直後には



何とかポツポツ釣れるものの、やっぱり続かず。
結局、私のキャッチは、5匹のみ

仲間はタイをポツポツ釣ってるんで、大移動して
タイ狙い
先にタイラバをやってた裕さんがバラしたとの情報に、力を貰い
頑張って星さんが釣ったのは

おじさん3人の心を折るのには充分な奴でした。
第2音戸大橋から見る海も、ずいぶん春を感じさせてくれるようになって来ました。

釣果の方も、春になってくれれば良いのですが・・・・・。
前回釣行から2週間を経過し、ええかげんに良くなってるだろうと、懲りずにS子へ行ってまいりました。
夜明け直後には
何とかポツポツ釣れるものの、やっぱり続かず。

結局、私のキャッチは、5匹のみ
仲間はタイをポツポツ釣ってるんで、大移動して
タイ狙い
先にタイラバをやってた裕さんがバラしたとの情報に、力を貰い
頑張って星さんが釣ったのは
おじさん3人の心を折るのには充分な奴でした。

第2音戸大橋から見る海も、ずいぶん春を感じさせてくれるようになって来ました。
釣果の方も、春になってくれれば良いのですが・・・・・。
Posted by 酒ちゃん at 17:51
│メバリング
この記事へのコメント
こんにちわ
エソ君一匹では、3人分の蒲鉾は厳しいかも(笑)
メバルは、タエビを撒いてやってみては?
邪道ですかね
エソ君一匹では、3人分の蒲鉾は厳しいかも(笑)
メバルは、タエビを撒いてやってみては?
邪道ですかね
Posted by 釣りキチみつ
at 2014年03月15日 18:13

お疲れ様でした!
久しぶりのアタリに「おぉ!来た来た」と思いましたが・・・
一回コッキリでしたが、逃した魚は大きいぃですわ。
嫁曰く、持って帰らにゃ意味ないし!だそう。
そろそろ月一位は時間取れそうです。
山陰、山陽共宜しくお願いします。
久しぶりのアタリに「おぉ!来た来た」と思いましたが・・・
一回コッキリでしたが、逃した魚は大きいぃですわ。
嫁曰く、持って帰らにゃ意味ないし!だそう。
そろそろ月一位は時間取れそうです。
山陰、山陽共宜しくお願いします。
Posted by 裕 at 2014年03月15日 19:04
先日の 地震 心配しましたよ。
広島も 寒波で 雪景色だったんですね。
それでも 精力的に釣行している 酒ちゃん。
恐れ入ります。
秋田から比べると 景色は 随分 春の様な…。
窓からは まだ 雪景色な風景。
同じ日本 なんでしょうかね (爆)
広島も 寒波で 雪景色だったんですね。
それでも 精力的に釣行している 酒ちゃん。
恐れ入ります。
秋田から比べると 景色は 随分 春の様な…。
窓からは まだ 雪景色な風景。
同じ日本 なんでしょうかね (爆)
Posted by srv-naga
at 2014年03月15日 19:10

今日も釣りに行ってきましたで~。
写真のメバルの数だけ鯛を釣りましたで~。
写真のメバルの数だけ鯛を釣りましたで~。
Posted by 一竿 at 2014年03月15日 21:52
この前の地震大丈夫だったっすか?
ニュースで見ると広島が震度5とか出てたんでビックリしました。
ニュースで見ると広島が震度5とか出てたんでビックリしました。
Posted by ROY
at 2014年03月15日 22:42

精鋭メバルハンターで挑んでも口を使わない?地震でびびってるせいにしないとこの貧果は納得できませんネ
カルパッチョにしましたが薄く並べてもお皿半分で(悲)3ヶ月前の冷凍コウイカで半分埋めました
カルパッチョにしましたが薄く並べてもお皿半分で(悲)3ヶ月前の冷凍コウイカで半分埋めました
Posted by DEKO at 2014年03月16日 06:06
去年の大漁がウソのようですね。その年によって違うのか、
乗り合いの船が根こそぎ釣ってるのか?分かりません。
去年もDEKOさんと私がメバリングしてる所のスグ横にきて
サビキでチビめばるえっと釣られてましたましたから。
乗り合いの船が根こそぎ釣ってるのか?分かりません。
去年もDEKOさんと私がメバリングしてる所のスグ横にきて
サビキでチビめばるえっと釣られてましたましたから。
Posted by 八ちゃん at 2014年03月16日 07:58
年によって釣れる場所が違うのでしょうか。
昨年、釣れた場所では釣れなくて
別の場所で爆釣だったりします。
難しいですね;^_^A
昨年、釣れた場所では釣れなくて
別の場所で爆釣だったりします。
難しいですね;^_^A
Posted by 海月(とし) at 2014年03月16日 10:40
こんにちは
ところで、伊予灘の地震は? ウチら県も震度4でしたよ~
大丈夫でしたか?
ところで、伊予灘の地震は? ウチら県も震度4でしたよ~
大丈夫でしたか?
Posted by 散歩犬
at 2014年03月16日 15:16

釣りキチみつさん
どうにもならん位、不調です。
今日は撒き餌を使う釣りでしたが、全くダメでした。
何とか魚の姿が見れてるので、次に繋いで行きます。
どうにもならん位、不調です。
今日は撒き餌を使う釣りでしたが、全くダメでした。
何とか魚の姿が見れてるので、次に繋いで行きます。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月16日 17:04

裕さん
お疲れ様でした。
この季節は少ないチャンスを逃すと、後が苦しいですね。
良くなる季節まであとちょっと。
今は耐えるときですね。
お疲れ様でした。
この季節は少ないチャンスを逃すと、後が苦しいですね。
良くなる季節まであとちょっと。
今は耐えるときですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月16日 17:05

srv-nagaさん
お電話まで頂き、ありがとうございました。
おかげさまで、事無きを得ました。
こちらは、一気に春らしくなって来ました。
梅は満開、桜も今月末には咲きそうです。
そうなると今以上に釣行回数が増えますよ。(笑)
お電話まで頂き、ありがとうございました。
おかげさまで、事無きを得ました。
こちらは、一気に春らしくなって来ました。
梅は満開、桜も今月末には咲きそうです。
そうなると今以上に釣行回数が増えますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月16日 17:09

一竿さん
ま、参りました。(爆)
ま、参りました。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月16日 17:11

ROYさん
ROYさんのホームグラウンドの方が揺れたのでは?
こちらも結構揺れましたが、事無きを得ました。
詳しい話は、金曜の夜にでも。(笑)
ROYさんのホームグラウンドの方が揺れたのでは?
こちらも結構揺れましたが、事無きを得ました。
詳しい話は、金曜の夜にでも。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月16日 17:13

DEKOさん
あかんね~。
このまま終わるような感じもあるんで、一回、山陰で厄払いしましょう!
因みに今日も、あかんかった。(涙)
あかんね~。
このまま終わるような感じもあるんで、一回、山陰で厄払いしましょう!
因みに今日も、あかんかった。(涙)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月16日 17:18

八ちゃん
まあこんな年もありますよ。
とりあえずホゲは回避できてるんで、いつかきっと。(笑)
まあこんな年もありますよ。
とりあえずホゲは回避できてるんで、いつかきっと。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月16日 17:20

海月(とし)さん
そうですね。
ベイトがアミエビだったり、スナモグリの子だったり、多種のメバルの仔だったりするんで、釣れるポイントが変わります。
ただ、イカナゴシーズンに釣れる場所は一つなんで、その時期に期待してます。
そうですね。
ベイトがアミエビだったり、スナモグリの子だったり、多種のメバルの仔だったりするんで、釣れるポイントが変わります。
ただ、イカナゴシーズンに釣れる場所は一つなんで、その時期に期待してます。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月16日 17:24

散歩犬さん
ありがとうございます。
こちらも大丈夫でした。
ただ、魚が釣れません。(爆)
ありがとうございます。
こちらも大丈夫でした。
ただ、魚が釣れません。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月16日 17:34

こんばんは♪
ん~メバル渋っているようですね~
水温とか関係しちゃっているとか~
ん~メバル渋っているようですね~
水温とか関係しちゃっているとか~
Posted by 百式2 at 2014年03月16日 19:28
百式2さん
水温、恐らく例年より早く上がってます。
そのせいか、ベイトの発生パターンが違ってるんですかね?
となれば、イカナゴが早めに湧くんで、そっちを早めに攻めてみます。
乞うご期待。
でも、あんまり期待しないでね。(爆)
水温、恐らく例年より早く上がってます。
そのせいか、ベイトの発生パターンが違ってるんですかね?
となれば、イカナゴが早めに湧くんで、そっちを早めに攻めてみます。
乞うご期待。
でも、あんまり期待しないでね。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年03月17日 18:31
