ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月10日

DAYケンサキ、リベンジ達成。

ケンサキ釣り、極めたり


先日の釣行結果は3ハイ。ガーン

何とか5ハイをとリベンジに向かいました。

メンバーは、星さんとまっちゃん

凄腕の2人と一緒となれば、勇気100倍?テヘッ

港に着くと、温品さんとみよ助さんも居られました。

温品さんも、今日はイカ狙いとの事で、大きく力づけられます。

夜明けと共に沖を目指し、80mラインのアマダイポイントで始めます。

私はサビキ+イカスッテ3本+インチク。

2人はイカスッテ3本のみ仕様。

まず竿を曲げたのは私。

残念ながら、外道のカイワリ。
DAYケンサキ、リベンジ達成。

この1匹が2人に火を付けたのか、ここから2人の怒涛のラッシュが始まります。
DAYケンサキ、リベンジ達成。DAYケンサキ、リベンジ達成。

星さんが釣れば良型、まっちゃんが釣ればWと、私は焦るばかり。

それでも時折私にもHITがあり
DAYケンサキ、リベンジ達成。DAYケンサキ、リベンジ達成。DAYケンサキ、リベンジ達成。

Wスコアと離されながらも着いて行きます。

20㎝から35㎝のアジに邪魔されるんで、思い切って私もイカスッテのみの仕掛けに変更すると

これがビンゴ!


DAYケンサキ、リベンジ達成。


終わってみれば、全員20パイオーバーの好釣果となりました。(温品さんは30パイ超え?)
DAYケンサキ、リベンジ達成。

今日のケンサキ釣りのキモは

①日が低い内は緑赤のスッテが効く?
②サビキとイカスッテを併用するとイカの食いが極端に悪い?
③とにかく仕掛けがまっすぐ下に下りて行くように錘の重さを調整する。(私は220gまで使用)
④日が昇っても関係なく釣れるんで、諦めない。

でした。

オカルトもあるかも知れませんが、何かの役に立つかも知れません。

騙されるか、救われるか?

貴方次第です。(爆)ドキッ

さあ、今から「セビチェ」でも作りますか。ニコニコ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

最新記事画像
Kさんとコラボ
会社帰り釣行
ヘッドライト、購入
思わぬ頂きもの
有給、夕練。
夜遊びの季節
最新記事
 Kさんとコラボ (2020-08-30 22:42)
 会社帰り釣行 (2020-08-27 23:19)
 ヘッドライト、購入 (2020-08-26 20:22)
 思わぬ頂きもの (2020-08-25 21:11)
 有給、夕練。 (2020-08-24 21:12)
 夜遊びの季節 (2020-08-23 07:38)

Posted by 酒ちゃん at 19:18
この記事へのコメント
今日はおすそ分けありがとう御座いました。
やっぱりケンサキイカは美味しいね!
おばあちゃん家に2杯あげた後、我が家では、3杯お刺身でいただきました。
昨日もかなり飲んだのですが、今日もこれで(●´ω`●)させて頂きました。
本当にありがとう御座いました。
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2015年08月10日 21:08
とても楽しかったです。
これはとても楽しめるターゲットですね!!
○○スッテ最強かも?です♪♪
Posted by 温品 at 2015年08月10日 21:26
イカ釣れてますね~

イカは冷凍で刺身いけるみたいなんで我が家でも重宝されてます♪

最近傘袋に入れて持ち帰りましたが、クーラーの汚れも防げて鮮度もよかったですよ♪

袋屋さん等で買うと100枚で170円程でしたよ
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2015年08月10日 22:28
せびちぇってなんだろ?
Posted by 鯰 at 2015年08月10日 22:30
あーあ、
そういうことね~
おれは、めげんけん…
Posted by ポッキーパパ at 2015年08月10日 23:15
今日はお疲れ様でした!!
こりゃーはまりますね!(^^)
明後日行ってですかね??わら
Posted by まっちゃん at 2015年08月10日 23:49
イカた~ べ~ た~
い~
Posted by 百式2 at 2015年08月11日 00:50
軟体系 良いですねぇ!
私も混ぜてもらいます(^∇^)
Posted by イソッチ at 2015年08月11日 07:01
すっすげーーー!!ついにイカもマスターされたんですね★
イカで泳がせして、巨大クエもありかも??V(^_^)V
Posted by warukiwaruki at 2015年08月11日 07:21
夏季休暇満喫ですね!

で、美味そうですね。ビール飲んで爆睡?(笑)
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2015年08月11日 08:40
八ちゃん

ありゃ?平日に飲ましてしもうたね。(笑)
ゲソも旨いんで、ケンサキはええね。
イカ、釣りに行きましょう!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:20
山陰へ連荘かと思ったら
一日あいてたのですね
それにしてもお元気で
私も早くリベンジに行きたい!
Posted by ガンさん at 2015年08月11日 12:24
温品さん

昨日は良かったですね~。
今日は渋かった?みたいです。
なかなかゲーム性も高くて面白いですね、
何とか連休中にもう一回チャレンジしたいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:26
釣りザンマイさん

傘袋、良いのをかんがえましたね。
前から 釣りザンマイさんの釣果をみてて、釣りたいと思ってました、
イカ釣りのみでの釣行も有りだと思わせてくれる釣行でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:30
鯰さん

セビチェ、ペルーの生魚料理です。
ニンニクと潮とオリーブオイルと唐辛子とレモンで味付けして食べます。
本場は野菜たっぷり使うみたいですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:32
ポッキーパパさん

本日は記録更新、おめでとうございます。(笑)
やっぱ、アタリの日とハズレの日があるんですかね?
昨日は、たまたま運が良かっただけなんかな?
もう一回行って、確かめます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:35
まっちゃん

ええ一日でしたね。
そうそう美味しい日は無いとは思いますが、行く価値はありますね。
返り討ちに遭わんようにね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:37
百式2さん

ケンサキイカ、旨しです。
そちらではマルイカでしたよね。
瀬戸内でも釣れれば良いのになあ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:39
イソッチさん

美味しいので狙う価値ありですよ。
良い日に当たれば、お土産沢山です。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:42
warukiさん

風さえなければ、結構釣れるみたいです。
釣り方も簡単、食べて良しなんで狙ってみて下さいね。
極めるには、もう暫く時間が掛かりそうですが。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:44
散歩犬さん

釣った魚は基本つまみになります。
飲んじゃあ寝にならないように気をつけてますが・・・・・。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:46
ガンさん

さすがにこの時期の連荘は辛い。(笑)
イカ釣りも楽しいんで、リベンジしてみて下さいね。
意外な大物も釣れるかも知れませんよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 12:48
昨日はおすそ分けありがとうございました!

刺身にしたらとてもおいしかったです!

次回は狙って行きたいと思います。

連休中、もう一度はご一緒できれば良いですね!
Posted by みよ助 at 2015年08月11日 14:00
サビキつけてるとダメでしたか。
やっぱメインターゲットを真剣に狙わないとダメって事ですかね。

↑料理のレシピ、いかにもって感じですね。
イカとニンニクは相性いいですもんね~
ゲソが大量に余った時は、油におろしニンニクを入れて塩コショウで炒めてもウマイです。
Posted by ROYROY at 2015年08月11日 14:58
ケンサキイカ、良いですねぇ~♪

どんどん研究してくださいねぇ~

瀬戸内海にはおらんの??
Posted by taituritai at 2015年08月11日 15:33
みよ助さん

なんか、イカが一番美味い気がします。(笑)
次回、しっかり釣ってお裾分けをお願いします。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 15:56
ROYさん

ただの棚違いかも知れませんが、とにかくアジが先に食ってしまいます。(笑)
流石にスッテにはアオハタ位しか来ませんので、スッテオンリーが良いのでしょうね。
私はゲソとエンペラが好きだったりします。
身は刺身、ゲソとエンペラはバターかオリーブオイルで炒めていただきます。
「セビチェ」、本場の方に違うって言われましたが、違ってても美味しかったです。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 16:03
taituritai さん

ケンサキ、今が一番釣れる時期みたいですよ。
瀬戸内でも夏と冬に釣れるみたいです。
種類が違うかも知れませんが、真面目に狙ってみても良いですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年08月11日 16:04

削除
DAYケンサキ、リベンジ達成。