ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年12月21日

ライントラブル回避の特効薬

メバリング時のトラブル


と言えば、だれもが味わう

「ラインの団子放出」ガーン

暗い中でのリカバリー、ましてや釣れてる時のそれは、かなりのイライラ物。

メバルシーズンインに向けて、釣り仲間に教わったラインを買おうとしたものの

100m=2700円(定価)は、ちいとしんどい。

そんな時、3000ポイント進呈のうたい文句に釣られ、ついついカード入会。
ライントラブル回避の特効薬

入会したらすぐに使える3000ポイントで、

フロロなのに、しなやかで巻き癖無し

の夢のライン購入。ニコニコ
ライントラブル回避の特効薬


本日、巻き巻きしました。
ライントラブル回避の特効薬

100m巻きなんで、ちょっと下巻きをしたのがまずかったかな?

とりあえず、年末に使ってみます。テヘッ

P.S 久々にランキングが100番台になってました。
ライントラブル回避の特効薬

ご訪問の皆様、ありがとうございます。ドキッ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 20:44 │メバリング
この記事へのコメント
ランキングが100番台ですか。

すごいですね。

ちょっとした有名人じゃないですか

退職されたら、本の出版とかどうですか?
Posted by 鯰 at 2015年12月21日 22:20
シーガーR18ですか・・・しなやかで・・・
参考にします。
Pインとにありますかね?
見つけたら購入してみます!
私ゃ、バックラッシュが嫌いなもんで・・・(笑)
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2015年12月21日 22:36
こんにちわ
高級ライン! しなやかフロロ...いいですね!
私も極細アジングやメバリングはフロロです

その使用でたまにキスがヒットしてビックリすることもあります(汗
Posted by ayasolo at 2015年12月22日 13:14
最近のフロロカーボンは軟らかくもできるんですねー。
ワタシはいくらモモっても惜しくないように、いまだにナイロン0.8号ですが(笑)
Posted by ROYROY at 2015年12月22日 15:27
鯰さん

あはは、出版界そうそう甘くは無いですよ。
出来れば晴耕雨読、時々釣りで過ごしたいのですが、なかなかそうは行かないようです。
しっかり65歳まで働きます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年12月22日 18:31
散歩犬さん

明日か、明後日、雲が出たら行ってみようかな?って思ってます。
Pインとに間違いなく有りますよ。
るなちゃん、そっちに行ってませんか?(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年12月22日 18:33
ayasoloさん

私はキス釣りをメバルロッドでやってます。
重りは5号か3号位で、1.5号程度のリーダーを付けてやると浅場のキス釣りが堪能できますよ。
是非、お試しあれ。
R18のインプレ、年内には出来ると思います。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年12月22日 18:36
ROYさん

こやつ、巻き癖が付かんらしいですよ。
使ってみないと判りませんが、D社のフロロよりは遥かに良いかと。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年12月22日 18:39
私の好きなラインは、しなやかなヒップライン!(爆)
最近手にしたことがナイッス!(大爆)
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2015年12月22日 20:29
八ちゃん

メバルの前にコウイカやね。
半日やれば10パイは行くと思います。
運が良ければ、アオリも?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年12月22日 20:41
こんばんは♪
私はメバル釣りは両軸を使っております♪
多分そちらとは違う感じの場所でメバル釣り
東京湾は岸壁寄りのパース周りや岩礁帯なので、根掛かりが多く、錘や仕掛けのロストが激しいんですよ~
ベタ底だとカサゴだしメバル狙いできき上げるて掛かった時のグッグッグッグッと引く時の掛かりは楽しいですよね~
Posted by 百式2 at 2015年12月23日 18:51
百式2さん

私は、ほぼワームでのメバリングしかやらないので、スピニングばっかりですよ。
こちらの釣りも、根掛かりとの戦いは同じか、それ以上かも知れません。
大きいのはそうそう釣れないんで、柔らかい竿で引きを楽しみます。
家から15分、会社から5分のポイントで、お手軽に楽しめますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年12月23日 19:30
またまたこんばんは♪
私は同軸仕掛け三本針にイソメちゃん一本掛けですよ~自宅から直ぐは羨ましいな~
Posted by 百式2 at 2015年12月23日 19:50
百式2さん

20㎝オーバーの 3匹掛けは、堪らんですね。
最近、デカイのを釣って無いんで、今季は28㎝を目指します。
Posted by 酒ちゃん at 2015年12月24日 07:45

削除
ライントラブル回避の特効薬